マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

4月10日語呂合わせ

2017年04月10日 | 








It said that today is photo's day.
「写真の日だそうです」

今日は4月10日、語呂合わせで『写真の日』だそうです。
写真は、英語でフォト、そこかららしいです。
こんな日があったなんて、全然知りませんでした、写真を趣味にしているのに、恥ずかしいです。

今日の写真は、新潟市中央区のやすらぎ堤で撮影しました。
信濃川左岸の遊歩道に沿って、桜並木が続いていますが、朝寄り道をしてみました。
一昨日、新潟市は桜開花宣言が出ましたが、今日は2-3分程度の開花かなと感じました。
昼間は暖かくて、花見にはよい空模様でしたが、夕方になったら気温が一気に下がりました。
しかも、やすらぎ堤は信濃川を渡る風を受けるので、多分夜桜は寒くて駄目だろうなと思います。
いくらお酒を飲んでも、多分効きません。

夕方は、綺麗な夕日なって、反対側を見上げたら、ほぼ満月でした。
ありとあらゆる風景を見ることができて、何か得をしたような日でした。
それだけ、良い被写体があるから、写真の日なのかも知れません。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする