
写真は、先日訪れた福島潟(新潟市北区)オニバス沼で撮影しました。
オニバスの花を撮影してたら、大きな葉っぱのうえに何かが乗っかっているのを見つけました。
それは、写真に写っている通り、セミの幼虫の抜け殻です。
いやーこれを見つけたときに、葉っぱの上で、セミの幼虫が羽化するのを撮影したかったなと思いましたよ。
オニバス沼は、桜並木に隣接していますが、その桜の木にセミの抜け殻がたくさんあります。
だから、桜の木で羽化する様子は撮影できるはずですが、オニバスの葉っぱの上で羽化するのはすごく珍しいと思います。
もしかすると、劇的な写真になったかなと思いました、やはり撮影は早起きしないと駄目です。