マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

ハマダイコン畑

2020年02月13日 | 散歩写真




写真は、前の日曜日に福島潟(新潟市北区)で撮影しました。

地面を覆い尽くしている青物はハマダイコンです。
毎年、冬は越冬のために小さい葉っぱを茂らせています。
今年は暖冬なので、いつもよりは葉っぱが大きめに思えるのですが、錯覚かもしれません。
本来、ハマダイコンが覆い尽くしている地面は菜の花のための畑です。
以前、ハマダイコンは、この畑の対岸にある堤防の上に沢山生えていました。
その際は、被写体として楽しませてもらったのですが、いつの間にかこちらへ広がってきて、あっという間に地面を制圧してしまいました。
春は、紫色の混じった花が咲いてきれいなのですが、ダイコンだけに少しすえた臭いがして、この点がNGです。
ダイコンと名乗っているだけに、しっかりと小さいながらもダイコンになります。
ウェブ情報によると食べることができると聞いてはいるのですが、試す気になれません。
今年の春も、ハマダイコンの花畑を見ることになりそうです。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする