![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/17/b1291575b710b26625cf3cae5ea1b686.jpg)
写真は、ミズバショウ公園(五泉市)へ向かう道端で撮影しました。
この前の日曜日、村松公園でランチを食べた後、帰宅の途中でミズバショウ公園(五泉市)へ寄ってみました。
公園へ向かう道は右側が川になっていて、その土手にキクザキイチゲの群落があります。
平年であれば、ミズバショウ公園の花は3月下旬あたりに開花するのですが、それに合わせてキクザキイチゲも開花します。
やはり、今年は暖冬なのですね、土手を訪れたら写真のとおり、キクザキイチゲが咲き誇っていました。
この花は、ショウジョウバカマとならんで、私が大好きな春の花の一つです。
困ったことに、花は川側(太陽が沈む側)を向いてしまっていて、後ろ姿しか撮影できませんでした。
道の左側に竹林があるのですが、その端っこに一輪だけキクザキイチゲが咲いていました。
それをクローズアップで撮影したのが一番上の写真です、気に入った花のポートレートになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/e96308c173cb21b06eb4d8bedd8b4a8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/72/7c16b79c1b42f32b1949d234c0f6f14d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5a/73652b34e400fe88ae1d6d640bd762a2.jpg)