![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b6/7d09f17b605f088e65cb971d1237e398.jpg)
ラジオのニュースで聞きましたが、値上げの秋だそうです。
スーパーで買い物をしていると、色々な商品が値上がっていることが実感できます。
それが、更に値上げされる予定なので、年金生活者としては辛いところです。
現役世代の賃金が上がって、その結果として年金が追いつく事を祈るばかりですよ。(苦笑い)
午前中に郵便局へ行って来ました。
郵便料金も例に漏れず、今日から料金が値上がりしました。
以前買ってあった84円切手が3枚使い切れなくて、値上げの差額分の切手とスマートレターを買いました。
余談ですが、84円切手の値上げ対策みたいですが、16円切手何ていうのがあるんですね。
スマートレターはデザインが変更になっていました、旧モデルは差出人欄が小さくて、視力の衰えた身としては困っていたんですが、新しいモデルは随分と大きくなっていました、これだけは評価します。(笑い)
かつては、今日買った10円切手でハガキを出せる時代を経験したんですが、隔世の感があります。
多分、年賀状じまいをする人が一気に増えるんでしょうね、かつては郵便局のドル箱だったんですが。
ここまで来ると、郵便システムを維持するのかしないのかの検討と、維持するならば最低限の公的補助は必須のような気がします。
郵便局の用が終わったあと、今日も久しぶりのコースを散策しました、近くを流れる川の下流から上流へ歩くコースです。
空模様は、写真のとおり雲一つない青空で、秋晴れです。
ただし、気温面から言うと、秋ではなくてまだまだ夏を感じさせましたが。
カメラは、これまた久しぶりなんですが、コンパクトデジカメを持ち出しました、お散歩には軽いカメラがありがたいです。
でも、暫く使っていなかったので、忘れた操作方法があったりしましたよ。
ただ、どうしても画質が気になります、でも今日はピーカンの空模様だったので、余りあらが出なかったようです。(笑い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c9/61127501d91dc4f5e80655dafccb491d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/0cca48ed5bcdddf06b85ad225888c124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/78/d89d1178573ef93efcc90e6d0eaa8bbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/35a4958357aa41b69e86ce8c2c6de4b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/17/fca66fb3b7d8f007f43ade885eaf1b48.jpg)