マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

寒い!!

2021年09月01日 | 散歩写真




今日の明け方の気温は20度、日中の最高気温は21度でした、ほぼ気温差がなかったです。
朝方は、肌寒くて目が覚めました、原因は上空に秋雨前線が停滞して、前線の北側は北の冷たい空気が入ってきたからだそうです。
半袖で出勤したんですが、夕方プラットホームで列車待ちをしていたら、手がかじかむような感じでした。
それでいて、夜の気温は19度です、流石に半袖では耐えきれません。
一気に、秋が深まった感じです。

下の写真は、先日の朝、散策の際に目にして、撮影しました。
田んぼ脇の側溝でオモダカを撮影していたら、何とそれに混じって稲が育っているのを見つけました。
多分、春に田植えをした時に、誤って苗を側溝に落としたのではと想像しています、それが立派に育っって、何と実をつけていました。
バケツ稲は聞いたことはありますが、野良稲というのは多分初めてです。
このまま行くと、米粒が収穫できそうなのですが、誰かが稲刈りをしてくれるのでしょうか。
本当に、珍しい風景です。

上の写真は、散策の際みつけたコスモスです、逆光で花びらが透過して綺麗でした。













コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 出たタマネギボケ | トップ | ヒポクラテスの木 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事