マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

快眠グッズ

2023年12月14日 | 散歩写真





昨日、ダイソーで快眠グッズを買っちゃいました。
それは、一番上の写真のとおり、LDE足元灯です、家庭のコンセントへ差し込むと、簡単に足元灯の環境が作れます。
ちなみに100円ではなくて、300円のブツです、昨今の物価高、円安では100円では作れませんよね。

これがなぜ快眠グッズになるかと言うと、先日NHK R1で聞いた番組がきっかけでした。
良い睡眠を取る方法という内容でしたが、その中で寝る時は常夜灯(シーリングランプについているやつです)は消して寝ましょうに触発されました。
私は、常夜灯を点けて寝ているタイプでして、理由や夜間にトイレに立った時に、足元が暗いのが嫌だからです。
ただし、若い頃は常夜灯なしでも問題はなかったのですけどね。(笑)
で番組では、常夜灯を消すために、足元灯などで対応してくださいと言っていたので買った訳です。

ただし、問題がありました。
下の写真のとおり、点灯すると結構明るいんです、常夜灯の明るさの比じゃありません、こんな明るくてはかえって寝ることができません。
それで、一番下の写真のとおり、黒いビニールテームを貼って明るさを調整してみました。
これで何とか大丈夫でした、写真では分かりませんが、テープを貼ってもそれなりに光が漏れるので、寝ていると写真よりはずっと明るく感じます。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 捨てるべきか残すべきか | トップ | 442,037 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事