善光寺参道(長野市)街歩き編です。
8月24日、SBC本社ビル付近から善光寺へ向かって参道を歩きました。
今日の写真は、その行き帰りに撮影したものです。
一番上の写真に写っている「善光寺」信号から駅側が撮影地です。
長野市は、善光寺の門前町です、だから参道の両側は門前町の雰囲気を大切にしているようです。
ちょうど、牧之通り(南魚沼市 旧塩沢町)のように、お店の建物を昔風にして雰囲気壊さないようにしていることを感じさせました。
新潟市も、北前船で江戸時代から栄えた町ですが、中心街はリトル東京状態になってしまって、かつての港町の雰囲気を感ずることができる物はほとんどありません。
当時の掘割とかを残しておけば、観光地としての魅力があるのでしょうが、工業都市を目指してそれなりの繁栄をしたのだから、やむを得ないのですが。
このように善光寺の参道は良い雰囲気を残しているので、楽しく街歩きができました。
長野市は、善光寺がある限り、一定の繁栄を継続できるでしょうね。
写真の大きな唐辛子は、唐辛子で有名な「八幡屋礒五郎」の店前にぶら下がっていたものです。
私も、ここで七味唐辛子を購入しました、店内は凄く流行っていました。
どうしても、長野市と七味唐辛子が結びつかないのですが、今や私の地元スーパーでも扱っている人気商品です。
若かりし頃、長野市に半年ほど住んでいたことがあるのですが、寮の食堂にこちらの七味唐辛子(ブリキの缶)が置いてありました。
どんな風に使うのかなと思ったら、地元の人は味噌汁に入れているのを見ました。
真似をしたら、結構いいじゃないと感じたことを思い出します。
それで、我が家の食卓にも、いつも鎮座しています、余談でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます