マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

枯尾花

2020年12月06日 | 散歩写真







写真は、お昼を食べた後に散策した際撮影しました。
今日の空模様は朝から雨と曇天、昼食後晴れ間が見えたので散策に出かけたのですが、帰宅したあとは再び雨と曇天でした。
ほんの一瞬を捕まえて散策したわけですがラッキーでした。
上の2枚は、その晴れ間を撮影したものです。

あちこちで、ススキが枯尾花となって、しかも逆光気味になっていたので、とても綺麗でした。
その風景を撮影したのが、下の写真です。

今日、中国のアマチュア無線局局長さんからメールが来ました。
昨日、その局とデジタル通信モードで通信して、自動的に交信カード(QSLカード)をeQSLというサイトへアップロード(電子的な交信カード)しました。
しかし、くだんの局長さんは交信した覚えがないので、eQSLの交信データを削除しろという内容でした。
デジタル通信モードは通信した時のログが残りますので確認してみました。
で、お互いにレポート交換は行っていました、しかし相手からサヨナラのコード(コールサインと73という数字が来ます)を受信していませんでした。
実は今、サヨナラのコード受信が交信成立の条件として必要なのかどうか論議になっています。
まあ、相手が交信が成立してないと言っているので、これ以上喧嘩しても仕方ないので、潔く更新データを削除しました。

もちろん、メールは中国語ではありません、事実上の世界共通語である英語で記されていました。
拙い英語知識とGoogle翻訳の助けを借りて、なんとか返事を送り返しました、果たして相手が認識するのかは?ですが。
デジタル通信モードはラバースタンプの英語なので、英語がわからなくても交信ができますが、こんな交渉事になると英語力が必要とは思いませんでした。
それにしても、学生時代の今少し英語を勉強して於けばよかったです。
















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 600円ほどお得に | トップ | 目印の意味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事