マッタリ風景

散歩写真と戯れ言のブログ

雪煙

2013年01月11日 | 鉄分補給







今日も厳しい寒さが続いています。
日中の最高気温は数度程度、夕方日が沈むと一気に気温が下がります。
優雅には、雪が残っている歩道が凍結してしまって、足元に注意していないと、あっという間に足元を救われて、気がついたら空を見ている羽目になります。

朝の通勤時、駅へ向かう途中で、新潟駅へ向かう特急が通過します。
冬は別として、この特急が時計代わりになります。
この特急、このところの寒さで、雪煙を巻き上げながら通過してゆく姿を見ることができます。
新潟では、湿っぽい雪が降るので、凍てつく時期でないと、この雪煙を巻き上げる姿は見ることができません。
なかなか格好良いので、一度撮影しようと考えていました。
で、今朝撮影をしたんですが、余りにも線路に近づき過ぎてしまって、失敗しちゃいました。
正面から撮影の予定が、行き過ぎた姿を撮影する羽目になった上に、雪煙に巻き込まれてしまって、さんざんでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く列車

2013年01月10日 | 鉄分補給









地球は温暖化していると言われているけど、何でこんなに寒いのかとクエスチョンマークが付きます。
12月から寒波に痛めつけられているんですが、これから冬本番が控えているので、いったいどうなるのか不安です。

今日の新潟市は、ほぼ真冬日と言って良い寒さでした。
それで、新潟駅も、凍てついていました。
新潟駅で見かけた列車は、ほぼ運転席の前面が雪化粧をしています。
雪化粧した前面は、普段見慣れている列車が、お前結構働いているなと感じてしまいます。
列車の足回りも、雪をまとっていて、これまた寒そうです。
ただ、列車の足回りに雪がつきすぎると、故障の原因になったりするらしいです。
新潟の列車は、雪国仕様なので、打たれ強いとは思いますが、本気で雪が降ってきたら、雪国仕様も結構怪しく感じます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lucky

2013年01月09日 | 戯言






昨年末、「年末ジャンボ宝くじ」を10枚購入しました。
で、抽選結果を確認したら1枚だけですが3,000円が当たっていました。
3,000円の投資で、3,300円が返ってきますから、+10%のリターンです。
昨今の銀行預金金利からすれば、大きなリターンですね。

今まで3,000円以上の賞金をゲットしたことはありませんし、それもめったに当選しません。
だから、今までの収支を計算すると、大きな赤字です。
宝くじは、夢を買うと言いますが、収支を考えると、博打と言ってもいいかなと感じます。
とは言え、新年早々当選したのはLuckyと感じました。
ものは考えようです。


写真は、先週末福島潟で撮影しました。
夕日がほぼ沈んだ時間帯に、夕日の反対側を撮影したのですが、綺麗なグラデーションでした。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1969 その2

2013年01月08日 | 戯言





昨日届いた1969のCD、iTunesを使ってMP3へ変換して、スマホとWALKMANへ転送しました。
今日、通勤の合間に聞きました。
由紀さおりの歌はさすがだし、ピンク・マルティーニの演奏も心地よく聞こえました。
マッタリとした気分に浸りたい時には、打って付けのCDです。

しかし、今のCDは音質が良いと感じます。
CDの創世記、CDラジカセとCDのセットを購入しました。
レコード盤と比較して、ほとんど雑音が聞こえない音質に感動を憶えました、だけど何となく音が薄い感じがしていました。
今のCDは、デジタル臭さはあるものの、音の豊かさを感じます。
私の気のせいかも知れませんが。

私の勝手な感じですが、多分CDの創世記に購入したものは、レコード盤用の音源として録音した音源を使ってCD化したために、音が薄く感じたのかなと思っています。
久し振りに先日購入したCarpentersのCDと言い、この1969と言い、CDの持っている潜在能力を活かす録音をしたから音の豊かさを感ずるのだと思います。
さすがに10年以上も間を置いてCDを買ったら、技術の発達は浦島太郎状態に感じました。

新潟市は相変わらず寒い日が続いています。
今日も雪がちらついていて、地面を白く覆っています。
写真は今朝撮影しました。
列車を撮影したんですが、オートフォーカスがあわなくて、ピンぼけ写真になちゃいました。
だけど、何となく雰囲気があるなと、勝手に感じました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一物一価

2013年01月07日 | 戯言






アマゾンで、CDを一枚購入して、今日届きました。
CDのお題は「1969」です。
このCDは、ピンク・マルティーニと由紀さおりがコラボレーションした作品です。
巷で噂になっていて、少し気になっていたんですが、アマゾンで安く買えることがわかって、衝動買いしちゃいました。
まあ、衝動買いと言っても、1枚の価格は1,000円(送料税込)ですから、衝動とも言えませんが。

何故こんなにお手頃価格かと言うと、このCDはUK(イギリス)で販売されているCDを輸入したのが原因みたいです。
アマゾンで「1969」を検索すると、日本製のCDは参考価格が3,000円で販売価格は2,197円です。

「一物一価」などと言いますが、円高が原因なのか経済のグローバル化が原因なのか分かりませんが、すでに死後に近いと感じます。
なにせ、同じCDにこれだけの価格差があるんですから。
ただし、イギリスで販売されているだけあって、曲名を除いて全て英語、しかも歌詞は全く印刷されていません。
まあ、曲を鑑賞するには、全く影響はありませんが。
それにしても、不思議なCDです。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

底冷え

2013年01月06日 | 福島潟







昨日は、午後から福島潟へ出かけました。
午前中、晴れ模様だったので、午後からも良い天気を期待してです。
しかし、午後からは雲が広がって、日差しが途切れる時間帯が多かったです。
だけど、その分遠景の山に陰影があって、山が雪を衣のようにまとった眺めが、立体的に見えました。
私と同じように考えた人が多かったようで、昨日は何時も居る鳥撮影の人たち以外にも、沢山のカメラマンが湖畔を歩き回っていました。
大体が同じような所に三脚を立てて撮影したり、カメラを手持ちで撮影したりするので、各撮影のポイントが混み合っていました。
これほど撮影に好条件な日はめったにお目にかかれないので、夕日が沈むまで必死になって撮影を楽しめました。
でも、夕日が落ちる少し前あたりから、寒さが急激に増してきて、立っているだけで体が震えるような寒さを感じました。
ダウンジャケットを羽織って、使い捨てカイロを背負って、足元も長靴で防寒しているにもかかわらずです。
寒さに対抗しても撮影を続けたい、本当に好条件な一日でした。




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2013年01月05日 | 稲荷神社・さくら通り









今日の午前中、遅まきながら初詣に行きました。
図書館へ年末に借りた本を返却した後、隣接する稲荷神社への初詣です。
今日は、一日青空が見えて、日差しがあって、上々の空模様でしたので、初詣には打って付けの天候でした。
ただし、日差しがある割りには、意外と寒かったですね。
なにせ、日本列島が寒気に覆われてしまっていて、北海道ではマイナス30度以下の気温を記録したくらいですから、止むを得ないでしょう。
稲荷神社は、通常はそんなに混み合うことはありません。
だけど、今日は次々に車がやってきて、境内は正装をした集団で埋め尽くされて行きました。
どうやら、あちらも初詣のようでした。
その人たちから、ジロリと睨まれたような視線を感じたので、お参りをして早々に引き上げました。

写真は、初詣の合間に撮影した、稲荷神社境内の風景です。
日差しが強かったので、地面の雪に写る影が格好の被写体となってくれました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

想定以上

2013年01月04日 | 散歩写真









想定以上でした。
何がかと言うと、寒さがです。
今日から仕事だったのですが、世の中は今日を自主的な休日にした人が多いようで、朝の列車内は閑散としていました。
で、会社の建物へ入ったら、完璧に冷蔵庫状態でした。
まあ、年末年始は一切暖房を入れなかったわけですから、当たり前と言えば当たり前です。
寒いのは覚悟して、厚着をして使い捨てカイロを背負って出かけたんですが、その程度の事前準備ではとても防寒対策には足りませんでした。
暖房は節電モードなので、全然温まらないどころか、時間とともに足先が冷たくなってきて、痺れが来ちゃいました。
本当は、暖房をフルパワーにしてから設定温度を下げた方が省エネだと聞いたことがあるのですが、そのような対応はしてくれません。

今日は最高気温が零度、とても寒い一日でしたが、意外にも時々青空が見えていました。
ただし、季節風が吹いていたので、体感温度は更に低く感じました。
写真は、朝の様子です。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わり

2013年01月03日 | 散歩写真






長いようで短かった年末年始の休みも、今日で終わりです。
でも、今回の年末年始は、休みに並びが良いので、明日休みを取ると九連休になりますね。
まあ、休みたいのは山々なのですが、自分の意思だけではどうにもならないのが現実です。

新潟市は昨夜から雪がちらついて、季節風が強くなりました。
積雪は数センチ程度で済んだのですが、冷え込みがきつくて、本当に寒い一日でした。
年末年始に実家に帰省して、家を開けたので、建物自体が冷えてしまいました。
だから、家の中は暖房を入れても、なかなか暖かくなりません。
多分、もう数日家自体を暖めないと、元へ戻らないと想像しています。
明日、会社へ出勤すると、同じパターンになります。
毎年、年明けの初日は、暖房が入っていないのじゃないかと文句がでます。
まあ、風邪を引かないように、それなりに着込んで、使い捨てカイロを背負って出勤しようかと思っています。

午後から、郵便局へハガキを投函に行きました。
写真は、その時撮影したものです。
白一色の世界なので、証拠写真程度の散歩写真になりました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広い

2013年01月02日 | 散歩写真







新潟県は、南北に長い地域です。
だから、1月2日とであっても、県北と県南は天候が異なります。
今日は、新潟県の広さを改めて知った一日でした。

1月1日と1月2日、私の帰省先は青空が広がって、お日様が輝いていました。
正月に2日間も晴天が続くのは、ほぼ奇跡と言っても良い空模様です。
しかしながら、1月1日の新潟市は積雪を伴った雪模様、今日は強い季節風を伴った風雨という空模様でした。
まるで、通常の気候が逆になったようなものです。
まあ、南北を縦断すれば、100Km単位となりますから、当たり前と言えば当たり前なのですが。

今日は故郷から引き返して、自宅へたどり着いてラジオのニュースを聞いたら、高速道路が事故で通行止めと放送していました。
少し帰りが遅かったら、自分たちがこの通行止めの影響を受けた可能性があります。
この時期は、できるだけ明るいうちに目的地に到着するに越したことはありません。

写真は、故郷で撮影した空模様です。
こんな空模様の日は、雪が苦になりません、逆に撮影が楽しくなります。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする