OLD WAVE

サイケおやじの生活と音楽

笑い仮面の留美子

2014-06-08 10:27:40 | 歌謡曲

流れ星ふたつ / 大谷留美子 (フィリップス)

これまたサイケおやじは全く知らなかったレコードであり、もちろん歌っている大谷留美子についても同様なんですが、ちょい前に書いたのと同じく、ネットでゲットしたシングル盤纏め売りの山の中から発掘(?)した1枚です。

なにしろジャケ写ボートレイトの彼女が、梅図かずおの傑作「笑い仮面」の女版みたいな愛嬌フェイスですからねぇ~~、件の山の中にあっても、一際目立つ印象が強烈!

しかも針を落してみれば、殊更A面曲「流れ星ふたつ」が作詞:ちあき哲也&作曲:筒美京平が書いた、如何にも発売された昭和46(1971)年らしい、泣きメロが入った歌謡曲なんですねぇ~~♪

極言すれば当時の小川知子や奥村チヨあたりが歌っても違和感が無い雰囲気なんですが、何故か?

大谷留美子の発声がガイジンっぽいというか、ますます彼女の正体が気になるところでありますよ。

ということで、短いご紹介になりましたが、それというのも本日、おやじバンドのシークレットギグが予定されているからでして、廃校になった山間部の小さな講堂で内輪の楽しみが♪♪~♪

実は昨晩から、そこでリハやって、酒盛りやって、泊まり込んだ朝からヘロヘロで場所を作りつつ、合間にこれを書いているという次第です。

もちろん、やらかす予定がハードロック&ブルースロック大会なんで、中年&初老の血が騒ぐ、これがイノセントな喜びだとしたら、素直に幸せを感じたいと願っているのでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする