![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ff/e0f78ca2f61cb8b34889f6246a75551e.jpg)
この美術館には15棟のギャラリーがあり,うち12棟の1棟ずつにはひとりの作家が通年で展示するらしい.ただし作品の入り換えはある.
残り3棟は「企画展」で,井口真吾「Z CHANの世界」と,田川幸義デザイン展.
「Z CHANの世界」は有名らしいが,知らなかった.左上のように,真っ黒に塗りつぶされた目は,独特の哲学に裏打ちされているらしい.でも何も知らなくても展示は楽しめた.
左下 : 田川幸義のデザインに登場する女性がかわいい.田川さんは1951年生まれ.二科会デザイン部会員にしてシンガーソングライターだそうだ.
右は洋画 宮本佳子「みつめる」.企画展ではない.写真でなく実際の展示の前に立つと,人形に見つめられているような,変な気分になった.
ジャズライブ 第1部・第2部の間に鑑賞して回ったが,会うのはわれわれジャズ仲間ばかりだった.良い雰囲気のなかに良い作品がそろっているのに,土曜日だというのに,もったいない !
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます