Sixteen Tones

音律と音階・ヴァイブ・ジャズ・ガラス絵・ミステリ.....

印刷物の断捨離

2023-05-01 09:25:08 | エトセト等
「断捨離」と言う言葉は,やましたひでこ氏にょって商標登録されているそうだ.初めて知った.

断:新たに手に入りそうな不要なものを断る.
捨:ずっとある不要な物を捨てる.
離:物への執着から離れる.

とりあえず本棚から「捨」.単行本は「広島大学古本基金」に贈ることにしている.贈る : 送るといっても,取りに来てくれるのだが,段ボール1箱でも寄付額は 500 円くらい,ま・いいか.

雑誌は,といっても JAZZLIFE だけだが,どんどん増える.1年に1号ずつサンプリングすることにした,もっぱら5月号,ときどき4月号.たまにパラパラ読み返すが,10 年1日の内容ではある.

困るのが,結構な体積を占める名簿の類.どうすればいいんだろう.数十年前なら,知らん顔でクズ屋 (死語?) に出しておしまいだったけど.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

reading

/Users/ogataatsushi/Desktop/d291abed711d558e554bf7af66ee57d7.jpg