【旧統一教会】:関連団体会議 3県議 政活費支出 愛媛・報告書 組織的支援は否定
『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【旧統一教会】:関連団体会議 3県議 政活費支出 愛媛・報告書 組織的支援は否定
信者による高額献金などが問題視されている世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治家の関係を巡り愛媛新聞は4日までに、県議会(総定数47)の現職45人の過去5年分(2017~21年度)の政務活動費収支報告書を閲覧。うち3人が教団との関連を指摘される団体による日韓トンネル事業を推進する会議に参加するなどしていた。
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)のロゴ
教団の友好団体が関係する会合や研修参加などに対する支出を記載していたのは県議会議長の渡部浩氏(自民党)、森高康行氏(同)、菊池伸英氏(無会派)。いずれも取材に政治活動や選挙運動で教団側からの組織的な支援は受けていないとしている。
このほか福羅浩一氏(自民党)も関連団体のイベントに参加するなどして接点があったと認めた。
元稿:愛媛新聞社 主要ニュース 社会 【話題・愛知県議会議員と旧統一教会との関係】 2022年12月05日 08:42:00 これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。