路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【政界地獄耳・12.29】:差別への意識低い岸田文雄 一部発言しか取り消さない杉田水脈の差別主義は信念か

2023-01-06 07:40:00 | 【人権・生存権・同性婚・人種差別・アイヌ民族・被差別部落・ハンセン病患者】

【政界地獄耳・12.29】:差別への意識低い岸田文雄 一部発言しか取り消さない杉田水脈の差別主義は信念か

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【政界地獄耳・12.29】:差別への意識低い岸田文雄 一部発言しか取り消さない杉田水脈の差別主義は信念か

 ★総務政務官・杉田水脈辞表提出した。差別主義者杉田擁護するもあると本人言い張るが、ひとつひとつの差別発言真意意図などない。最後まで「適材適所」とかばった首相・岸田文雄差別主義者への意識低さ嫌な思いをさせられたたちへ寄り添う気持ちないことに杉田擁護する人たちよりも多くの声がこの“更迭劇”を後押ししたのだと思う。

杉田水脈氏が政務官を辞任。過去の発言めぐり「一部は取り消したが、真意がなかなか理解されない」

杉田水脈氏が政務官を辞任。過去の発言めぐり「一部は取り消したが、真意がなかなか理解されない」© ハフポスト日本版

 ★そして看過できないのは、それでなお岸田が「行政の管理や統計などに関する職務を果たす能力があるかを判断して人事を行った。内閣の一員になる前や他党にいたときの発言は政治家の責任でしっかりと説明責任を果たすとともに、内閣の一員となった以上は政府方針に従って職務を行ってもらう旨、申し上げてきた」「先ほど杉田政務官からは『もとより差別意識はなく、説明を尽くしたが結果として国会審議に迷惑をかけることになった過去の言動について問題があると判断したものは撤回することとした。自ら信念に基づき撤回できないものもあるが、行政に迷惑をかけることはできないため、辞任したい』という意向が示された」との発言だ。体裁を求めたのなら、一部の撤回だけでなく謝罪も含め、岸田は差別に対して戦うといわねば任命責任そしりは免れない。

 ★加えて杉田の「先の国会で過去発言などに厳しい指摘があり、一部は取り消したが、真意がなかなか理解されないのではないかということもあった。信念を貫きたいと思う一方、内閣の一員として迷惑をかけるわけにはいかないという思いもあり、総合的に判断して年末節目辞表提出した」も理解しがたい。一部を取り消しただけで、差別主義は「信念」ともとれる。内閣の一員としては年末ではなく年度末が単位のはずだ。最後まで政治家としてずれていたといいたい。(K)※敬称略

 ◆政界地獄耳

 政治の世界では日々どんなことが起きているのでしょう。表面だけではわからない政界の裏の裏まで情報を集めて、問題点に切り込む文字通り「地獄耳」のコラム。けして一般紙では読むことができません。きょうも話題騒然です。(文中は敬称略)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【コラム・政界地獄耳】  2022年12月29日  08:17:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【2023年01月04日 今日は?】:品川駅近くで拾ったコーラを飲んだ男性2人が死亡、青酸ソーダ検出で無差別殺人事件に

2023-01-06 00:00:30 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2023年01月04日 今日は?】:品川駅近くで拾ったコーラを飲んだ男性2人が死亡、青酸ソーダ検出で無差別殺人事件に

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2023年01月04日 今日は?】:品川駅近くで拾ったコーラを飲んだ男性2人が死亡、青酸ソーダ検出で無差別殺人事件に

 ◆1月4日=今日はどんな日

  品川駅近くで拾ったコーラを飲んだ男性2人が相次ぎ死亡。青酸ソーダ検出で無差別殺人事件に(1977)

 ◆出来事

  ▼日本と米国間に国際電話が開通(1948)▼日本相撲協会が貴乃花親方の解任決議を全会一致で承認(2018)

<picture><source srcset="https://img.huffingtonpost.com/asset/5c63737c3b000033046b0ddf.jpeg?ops=scalefit_720_noupscale&format=webp" type="image/webp" />日本相撲協会の臨時理事会に向け出発する貴乃花親方(元横綱)=28日、東京都江東区 撮影日:2017年12月28日</picture>
 日本相撲協会の臨時理事会に向け出発する貴乃花親方(元横綱)=28日、東京都江東区 撮影日:2017年12月28日 時事通信社
<picture>日本相撲協会の臨時評議員会に臨む池坊保子議長(右から2人目)ら=東京・両国国技館 撮影日:2018年01月04日</picture>
 日本相撲協会の臨時評議員会に臨む池坊保子議長(右から2人目)ら=東京・両国国技館 撮影日:2018年01月04日 時事通信社

 ◆誕生日

  ▼宮本亞門(58年=演出家)▼マリーン(60年=歌手)▼竹内力(64年=俳優)▼植村花菜(83年=シンガー・ソングライター)▼加藤シルビア(86年=TBSアナウンサー)▼衛藤美彩(93年=女優)▼上村莉菜(97年=櫻坂46)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2023年01月04日  00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする