路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

 路地裏のバーのカウンターから見える「偽政者」たちに荒廃させられた空疎で虚飾の社会。漂流する日本。大丈夫かこの国は? 

【2025年02月18日 今日は?】:インドのアラハバード万博で世界で初めて飛行機により郵便物が運ばれた

2025-02-20 00:00:40 | 【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:

【2025年02月18日 今日は?】:インドのアラハバード万博で世界で初めて飛行機により郵便物が運ばれた

 『漂流する日本の羅針盤を目指して』:【2025年02月18日 今日は?】:インドのアラハバード万博で世界で初めて飛行機により郵便物が運ばれた

 ◆02月18日=今日はどんな日

  雨水(二十四節気)エアメールの日

 ◆出来事

  ▼インドのアラハバード万博で世界で初めて飛行機により郵便物が運ばれた。13分後に無事到着(1911)▼メダカが「絶滅の恐れがある種(絶滅危惧2類)」に指定。保護の取り組み広がる(1999)▼平昌五輪のスピードスケート女子500㍍で小平奈緒が金メダル。同種目で日本女子初(2018)

写真・図版
 
 
女子500メートルで金メダルを決めた小平奈緒=18日、江陵オーバル、遠藤啓生撮影

 ◆誕生日

  ▼鈴木康博(48年=元オフコース)▼影山ヒロノブ(61年=歌手)▼ねづっち(75年=芸人)▼高島彩(79年=フリーアナウンサー)▼TETSUYA(81年=EXILE)▼安藤サクラ(86年=女優)▼チャンミン(88年=東方神起)

 元稿:日刊スポーツ社 主要ニュース 社会 【話題・今日は?】  2025年02月18日 00:00:00  これは参考資料です。 転載等は各自で判断下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【歌っていいな!】:大バッ... | トップ | 【2025年02月19日 今日は?... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

【社説・解説・論説・コラム・連載・世論調査】:」カテゴリの最新記事