愛国者の邪論

日々の生活のなかで、アレ?と思うことを書いていきます。おじさんも居ても立っても居られんと小さき声を今あげんとす

NHK6月世論調査で浮き彫りになった国民の菅政権不支持!しかし内閣打倒派野党も盤石ではない!このままでは投票忌避者が減らない!政権交代は難しい!

2021-06-14 | 国民連合政権

政権打倒派野党は

政権構想・公約・統一候補の提示をシッカリやりなさい!

投票率7割をめざす政権公約を提起しないと政権交代はムリ!

この間の国政選挙を正しく直視しなさい!

NHK  菅内閣「支持」37% 「不支持」は45%で内閣発足以降最も高く     選挙

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210614/k10013083971000.html

NHKの世論調査によりますと、菅内閣を「支持する」と答えた人は、先月より2ポイント上がって37%、「支持しない」と答えた人も、2ポイント上がって45%でした。「支持しない」と答えた人の割合は、去年9月の菅内閣発足以降、最も高くなりました。

NHKは、今月11日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは、2131人で、58%にあたる1233人から回答を得ました。

菅内閣を

「支持する」 37%    (先月より2ポイント上) 456.21人

「支持しない」45% (先月より2ポイント上)  554.85人

「不明」   18%                221.94  

「支持しない」と答えた人の割合は、去年9月の菅内閣発足以降、最も高くなりました。

支持する(456.21人)理由では

「他の内閣より良さそうだから」43%  196.1703人  15.91%

「支持する政党の内閣だから」 25% 114.0525人  9.23%  

「人柄が信頼できるから」   19%  86.6799人   7.03%

「不明」             13%  59.3073人   4.81%    36.98%

支持しない(554.85人)理由

「実行力がないから」     41%

「政策に期待が持てないから」 34%

「人柄が信頼できないから」  11%

「不明」           14%

内閣不支持45%・内閣打倒派野党の支持率10.1%

35%の有権者は投票しない!?

投票忌避・棄権者が減らない!

内閣支持37% ・政権政党支持39.3%

内閣支持者の中で棄権する支持者が出る?!

NHK 各党の支持率は NHK世論調査   選挙

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210614/k10013084641000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_002

政権政党 「自民党」35.8%・「公明党」3.5%=39.3%

政権派政党 「日本維新の会」2.1% 

政権打倒派野党 「立憲民主党」6.4%・「共産党」2.8%・「国民民主党」0.5%・「社民党」0.3%・「れいわ新選組」0.1%=10.1%

「特に支持している政党はない」40.6%・「不明」7.9%=48,5%

 

新型コロナウイルスに自分や家族が感染する不安をどの程度感じるか聞きました。
「大いに感じる」38%・「ある程度感じる」43%=81%
「あまり感じない」12%、「まったく感じない」4%=16%
「不明」3%
新型コロナウイルスをめぐる政府の対応について、
「大いに評価する」4%・「ある程度評価する」34%=38%
「あまり評価しない」40%・「まったく評価しない」18%=58%
「不明」4%
菅総理大臣は、10月から11月にかけて、すべての希望者がワクチン接種を終えられるよう取り組むとしています。接種の進み具合は
「順調だ」24%   内閣支持者と比較!
「遅い」65%    内閣府支持者と比較!
「わからない、無回答」11% 内閣支持不支持不明者と比較!
ワクチン接種の判断は個人に委ねられていますが、接種しない人が、差別されたり不利益な扱いを受けたりする懸念を。
「大いに感じる」13%・「ある程度感じる」41%=54%
「あまり感じない」32%・「まったく感じない」8%=40%
「不明」6%
ワクチンを接種したことを証明する「ワクチンパスポート」の導入について
「国内と海外両方で使えるものを導入すべき」56%
「海外でのみ使えるものを導入すべき」16%
「導入すべきではない」17%
「わからない、無回答」11%
開催を前提にした調査の仕方は
菅政権を応援している!
しかも、感染実態を踏まえた設問になっていない!
 内閣支持者・政権政党支持者も
開催について納得していない!
世論調査の仕方に問題あり!
東京オリンピック・パラリンピックの観客の数について、IOC=国際オリンピック委員会などは今月判断する方針です。どのような形で開催すべきだと思うか
「これまでと同様に行う」3%
「観客の数を制限して行う」32%
「無観客で行う」29%
「中止する」31%
「不明」5%
東京大会を開催する意義や感染対策について、政府や組織委員会などの説明にどの程度納得しているか
「大いに納得している」2%・「ある程度納得している」23%=25%
「あまり納得していない」42%・「まったく納得していない」27%=69%
「不明」6%