私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

元旦の化女沼シジュウカラガン飛び出しは、飛び出す頃に目が覚め、なし。明日はないので、3日頃にでも行くかな。

2019年4月24日(火)田谷地沼・上原

2019年04月24日 | 田谷地沼・宮崎地区

■2019年4月24日(火)9:30-10:43【天気】晴れ【【レンズ】EF500Ⅱ,RF24-105mm
【場所】田谷地沼,上原
【種名】コガモ,トビ,ノスリ,アオゲラ3,カケス,ハシボソガラス,ツバメ,ヒヨドリ,ウグイス,センダイムシクイ,クロツグミ1,ツグミ++,コサメビタキ,スズメ,カワラヒワ,カシラダカ夏羽,アオジ(11科16種)
【メモ】時間が過ぎていたのでどこに行くか迷ったが,蔵王のミズバショウがいまいちだったので,田谷地沼に行くことにした。小鳥類もぼちぼち来ている頃。駐車場に着くと見慣れた車が止まっていたので,いつものコースを歩いて行くと鳥友のS氏がいて,キバシリを探していた。キビタキ,オオルリ,クロツグミ,コサメビタキが来ているというので,そこで分かれてとぼとぼ歩いて行くと,アオジやコサメ,センダイムシクイ,カシラダカなどがいた。アオゲラが2羽いたが,飛んで行ってしまい,木道脇からクロツグミが囀りとはほど遠い地鳴きでこれも飛んで行ってしまった。ということで,まあ,今日はいいやと上原に行ったが,どういうわけか車がやたら多く,とても道路脇にノビタキが止まっていられるような状況ではなかった。ということで,次回は少し早く出かけてゆっくり鳥をみたいものだ。サシバもいつも見られるところにいたらしいいが,見ることができなかった。
【写真】

  

ミズバショウ

  

アオジ♂      カシラダカ夏羽♂

  

カワラヒワのペアが巣材を集めていた/コガモ/上原の広い芝生畑にツグミが軽く50羽以上はいた。


Copyright(C)2019 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.