私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

以前からホシムクドリはいたが、年々個体数が増加傾向のようだ。他のムクドリ類も何かしら来てはずなので、これから期待。

2024年4月13日(土)14日(日)飛島

2024年04月15日 | 酒田市飛島

■2024年4月13日(土)14日(日)【天気】晴れ【機材】EOSR5+RF100-500、EOSR5+RF16
【場所】飛島、航路
【種名】カルガモ、キジバト、カラスバト3、オオミズナギドリ、ウミウ、ウミネコ、トビ、ハヤブサ2ペア、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒガラ、シジュウカラ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス、メジロ、ムクドリ、クロツグミ、シロハラ、アカハラ、ツグミ++、ハチジョウツグミ1、ルリビタキ♂、ジョウビタキ、ノビタキ、イソヒヨドリ、キビタキ、オオルリ、スズメ、ハクセキレイ、アトリ、カワラヒワ、オオカワラヒワ、ベニマシコ、イスカ30~40+、ホオジロ、ホオアカ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、アオジ、クロジ、オオジュリン夏羽(20科43(亜)種)
【メモ】彗星の写真を撮りたくて、季節的にはちょっと早かったが飛島に行った。彗星自体は撮れなかったが、星空がきれいだった。飛島に行けば一種は増えるが、今回は増えなかった。しかし、2日目の早朝、イスカの群れがとてもいい風景の中で観察できた。
1日目は、いつものように電動サイクルをレンタルし、最初に校庭でゆっくり見た。キビタキ、オオルリ、ミヤマホオジロ、それにノビタキの夏羽♂と1Wから移行個体の♂♀など観察できた。坂を登ってヘリポートに出たが、ツグミとカワラヒワがやたら多くいる以外、あまりいない状況。さらに坂を登り、山グラウンドを見たがここも同じ。さらに走って、4の畑あたり手前でバッテリーが切れ、さらにチェーンが外れるというアクシデント。チェーンをかけ直そうと苦心していると、道の両側から、ウーウーという、今の状況を象徴するようなカラスバトの鳴き声。しかし、姿を探すどころではない。しかたがないので、登り坂は降りて自転車を押し、下りでペダルに足をかけたまま走って何とかセンターにたどり着き、自転車を取り換えてもらった。そして、今下ってきた道をいつものコースを行って、海水浴場を通り、自然散策路を歩いて、彗星観察の場所を下見した。戻るとハヤブサが警戒して鳴いていた。1の畑から順番に見ていった。時間があるので、この後もう一周し、沢口旅館に到着。夕食を早めに出してもらって、星空観察へ。月が蕪栗沼の時より明るいとは予想していたが、予想以上で、しかも、彗星の位置には薄雲。結局、星空を撮影して終わりとなったが、さすがにここは、月明かりでも、たくさんの星が見えた。子どもの頃、実家では天の川もよく見えた。今はあまりよくは見えなくなった。どこに行っても何かしら光があり、人工衛星がひっきりなしに夜空を横切っている。この前の蕪栗沼白鳥地区越流堤での撮影では、木星付近を通過する人工衛星の動画を撮影したくらいだ。
2日目は、食事前に同じコースを行くと山グラウンドでイスカの群れを発見。これはよかった。事前にイスカの群れがいるとの情報をいただいていたので、見つけられてよかった。カウントしたら赤い♂が12、ウグイス色の♀が11の計23羽いたが、その後、下の方で採餌していたのか、同じくらいの数のイスカが飛び、イスカだらけになった。唖然としていると、ヘリポ方面に群れが飛んで行ってしまった。今まで見たイスカの群れのでは最高だった。朝食を済ませ、今度はゆっくり見ながら、巨木の森を歩いて鼻戸崎を一周する。カラスバトの鳴き声は1回のみ。暗い林の中にクロジやヒガラがいた。校庭に行ったが、昨日とは打って変わって、ほぼ抜けた状態だった。ハチジョウツグミは1の畑にいたが、またまた撮り逃がしてしまった。なぜか、以前からハチジョウツグミは1の畑の東側で見ることが多い。
時期がちょっと早かったので、普通種しか見られなかったが、満足な2日間だった。次回は秋。昨年は船が翌日来ないかもしれないと言われ、2泊の予定が泣く泣く一周で帰ったが、翌日、船は来たがすぐ戻って、あとは1週間来なかったというから、仕事をしていたのでいい判断だった。今度は何日いても問題なしなので、お金と食料を多めに持ってきたい笑。
【写真】
<1日目>
  
カワラヒワ/キビタキ♂AdS
  
虫を捕まえたノビタキ♂AdS/ノビタキ♀Ad/ノビタキ♂AdS
  
ノビタキ♂W~Sに移行中/ウグイス/ミヤマホオジロ♀
  
ジョウビタキ♂/ホオジロ♀/アトリ♂1W
  
まだ冬羽の茶色の羽毛が残っているノビタキ♂/ノビタキ♀/カシラダカ♀
  
ノビタキ♀/ウミネコとウミウ/ノビタキ♂夏羽移行中
  
ノビタキ♂AdS/ツグミ/ベニマシコ♀AdWから移行中
  
カシラダカAdS移行中/落日。霞んでいるので太陽黒点が見える。
  
落日から19時30分まで撮影。/昴、木星が見える/月明かりが・・・
<2日目>
  
夜明けも霞んでいた/路上採餌オオルリ♂AdS
  
オオルリ♂AdW/アオジ♂AdS/クロツグミ♂AdS
  
アカハラ♂AdS/シロハラ♂AdWから移行中/ツグミとミヤマホオジロ♂
  
イスカの群れ。自分が小さい頃は赤が♀で、♂が緑と思っていた。
  
モズ♀/ノビタキ♀/アオジ♂
  
島猫/クロジ♂/ヒガラ
 
メジロ/ジョウビタキ♀


Copyright(C)2024 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.