2015年12月24日(木)曇 6.8℃~3.6℃
「わが家のイルミネーション」
子どもや孫が小さい頃は12月になるとクリスマスツリーを飾り、イブにはケーキと手羽先などのご馳走を用意しプレゼントなどを準備してクリスマスイブを楽しんだ。だが、孫が高校生になるとこのイベントは自然消滅。「ジングルベル、ジングルベルの音も、真っ赤なお鼻のトナカイさんはの曲も・・」聞こえてこない。老夫婦で1日クリスチャンになることもないだろうが、まだまだ童心を失わない若者は????玄関前にイルミネーションを!
3年前玄関前のモッコクが剪定の仕方が悪かったのか、カミキリムシの幼虫が入り込んだのか原因がわからないが枯れてしまった。
切り倒してしまおうかと思ったが、家を建てた時植樹した木だったので、夏は枯れ木に花を咲かせましょうとオリヅルラン、ブライダルベール、アイビーの鉢をつるし、風車を回している。
晩秋から冬は何もないただの枯れ木。そこで昨年50球のイルミネーションを試みた。点滅する電飾がなかなかいい。
今年は、数年前盆栽用に購入したユニファーゴールドクレスト(15cm)が1mくらいに育っていたので電飾ツリーにした。
玄関灯を消すと、暗闇に赤、青、黄、緑、オレンジが点滅する。
時折訪ねてくる人以外は見る人もいないが、一人で「いいなー」と雰囲気を楽しんでいる。
「わが家のイルミネーション」
子どもや孫が小さい頃は12月になるとクリスマスツリーを飾り、イブにはケーキと手羽先などのご馳走を用意しプレゼントなどを準備してクリスマスイブを楽しんだ。だが、孫が高校生になるとこのイベントは自然消滅。「ジングルベル、ジングルベルの音も、真っ赤なお鼻のトナカイさんはの曲も・・」聞こえてこない。老夫婦で1日クリスチャンになることもないだろうが、まだまだ童心を失わない若者は????玄関前にイルミネーションを!
3年前玄関前のモッコクが剪定の仕方が悪かったのか、カミキリムシの幼虫が入り込んだのか原因がわからないが枯れてしまった。
切り倒してしまおうかと思ったが、家を建てた時植樹した木だったので、夏は枯れ木に花を咲かせましょうとオリヅルラン、ブライダルベール、アイビーの鉢をつるし、風車を回している。
晩秋から冬は何もないただの枯れ木。そこで昨年50球のイルミネーションを試みた。点滅する電飾がなかなかいい。
今年は、数年前盆栽用に購入したユニファーゴールドクレスト(15cm)が1mくらいに育っていたので電飾ツリーにした。
玄関灯を消すと、暗闇に赤、青、黄、緑、オレンジが点滅する。
時折訪ねてくる人以外は見る人もいないが、一人で「いいなー」と雰囲気を楽しんでいる。