昨日、八月末にふさわしい「修羅場」をくぐり抜けたはずなのに…
←我が家の八月は終わらない…
九月に入り、はなひめ+宿題を小学校に送り出したはずなのに…
帰ってくると、玄関には防災頭巾。食卓には読書カード。あれっ。
防災頭巾はしかたがない。九月頭はいつも「引き取り訓練」で、我が家はいかないけれど(直接、学童へ行く)防災頭巾は持って帰ってくるのだ。
読書カードはなぜ?? あ、そういえば、私が支度をしているときまだ書いてたんだっけ。持ってかなかったの??
「でも、今日、出してって言われなかったよ」
うっそだー、他のは提出したんでしょ。持ってかなかったから耳に入らなかったんじゃないの。まぁ実際、まだ埋まってなかったんだからチャンスとも言える。
「じゃ、続き書けば」「そうする」
というわけで、はなひめは読書カードを書く。こじろうは、まだ「日曜日にやるはずだった」家庭科レポートの下書きを書いている。
強烈な既視感に襲われる(-_-;;
こじろうの宿題スケジュールは、あまりにリスケの連続で、今どんだけ遅れているのか把握しにくいが、とにかく植物画は今度の日曜日に押しやったので、今日は家庭科(食のレポート)と地理(三角測量のレポート)が仕上がっていればいいはず。
しかして進捗は…家庭科レポートの下書きの半分くらい。。
うーん、どうするんだろう。どうするの、こじろう。
「今日は徹夜だな」
ほんとですか。そんなことできるのかなぁ。と、疑わしく思いつつ先に寝た母であったが、今朝起きてみるとわりとさわやかな顔のこじろうに出会った。
「あれ、どこまで進んだの」
「寝過ごした。っていうか、昨日の晩と同じ(^-^)」
そりゃ、ふつうに寝たんじゃん。さわやかなお目覚めで、よろしいですこと。
にほんブログ村 中高一貫教育 ←ランキング参加しています。
【中学受験】 こじろうインデックス
【高校受験】 またろうインデックス
ピアノ・インデックス
今日の弁当:
肉団子、昆布佃煮、プチトマト、れんこんきんぴら、焼きかぼちゃ、コロッケボール、枝豆
![にほんブログ村 教育ブログ 中高一貫教育へ](http://education.blogmura.com/edu_ikkanschool/img/edu_ikkanschool88_31.gif)
九月に入り、はなひめ+宿題を小学校に送り出したはずなのに…
帰ってくると、玄関には防災頭巾。食卓には読書カード。あれっ。
防災頭巾はしかたがない。九月頭はいつも「引き取り訓練」で、我が家はいかないけれど(直接、学童へ行く)防災頭巾は持って帰ってくるのだ。
読書カードはなぜ?? あ、そういえば、私が支度をしているときまだ書いてたんだっけ。持ってかなかったの??
「でも、今日、出してって言われなかったよ」
うっそだー、他のは提出したんでしょ。持ってかなかったから耳に入らなかったんじゃないの。まぁ実際、まだ埋まってなかったんだからチャンスとも言える。
「じゃ、続き書けば」「そうする」
というわけで、はなひめは読書カードを書く。こじろうは、まだ「日曜日にやるはずだった」家庭科レポートの下書きを書いている。
強烈な既視感に襲われる(-_-;;
こじろうの宿題スケジュールは、あまりにリスケの連続で、今どんだけ遅れているのか把握しにくいが、とにかく植物画は今度の日曜日に押しやったので、今日は家庭科(食のレポート)と地理(三角測量のレポート)が仕上がっていればいいはず。
しかして進捗は…家庭科レポートの下書きの半分くらい。。
うーん、どうするんだろう。どうするの、こじろう。
「今日は徹夜だな」
ほんとですか。そんなことできるのかなぁ。と、疑わしく思いつつ先に寝た母であったが、今朝起きてみるとわりとさわやかな顔のこじろうに出会った。
「あれ、どこまで進んだの」
「寝過ごした。っていうか、昨日の晩と同じ(^-^)」
そりゃ、ふつうに寝たんじゃん。さわやかなお目覚めで、よろしいですこと。
にほんブログ村 中高一貫教育 ←ランキング参加しています。
【中学受験】 こじろうインデックス
【高校受験】 またろうインデックス
ピアノ・インデックス
今日の弁当:
肉団子、昆布佃煮、プチトマト、れんこんきんぴら、焼きかぼちゃ、コロッケボール、枝豆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7d/787eee36b5162d8ba1e5d6a7036693c2.jpg)