「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

          河野洋平氏の叙勲に違和感

2011-11-04 06:22:31 | Weblog
今年の秋の叙勲で河野洋平元衆院議長が「桐花大綬賞」という最高の勲章を貰った。勲章なんかに、まったく縁のない僕だが、この授賞には何か違和感というか抵抗を感じる。おそらく同じ思いの人は他にもいるのではなかろうか。理由は平成5年、彼が官房長官のとき誤った史実に基づき発表した、いわゆる「河野談話」がひっかかるからだ。

僕は改めて「河野談話」を読んでみた。明らかに誤りなのは「従軍慰安婦」という言葉である。河野氏は戦前生まれといっても、昭和12年生まれ、戦争中は幼児で知らなかったのだろうが、あの時代「従軍看護婦」「従軍記者」という言葉はあったが「従軍慰安婦」の言葉はなかった。それよりも「河野談話」が責められなければならないのは、当時の官憲が直接”慰安婦狩り”に関与していたことを思わせる記述である。

談話が発表になった当時、朝日新聞など一部のマスコミが、吉田某というインチキ男が発表した済州島での日本軍による”慰安婦狩り”を記事にして、まことしやかに伝えていた。朝日新聞好きの河野氏が、これに影響をうけたとは思いたくないが、戦争中、日本軍が直接、強制的に慰安婦狩りをしたという事実はない。まったくありえないことだ。

河野氏は今回の授賞に当たって、政治家の質の低下を指摘し”政治家は歴史や先輩政治家の経験を正しく学ぶべきだ”と談話を発表している。僕はこれを聞いて、この河野という政治家の質の悪さを改めて知らされた。史実にもとる「談話」の発表により、この国の政治の道を誤り”従軍慰安婦”が国際社会で独り歩きしてしまった。その反省もない男に勲章を授賞する国も国である。