不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

宮城北部で震度7、   大丈夫ですか?  (連絡用)

2011年03月11日 | 日記

さらりん様、宮城県大変な状況です、ご無事でしょうか?
フローラはな様、関東、大丈夫ですか?
アプリ様、愛知は大丈夫ですか?

皆様、どうかお気をつけて下さい。

心配しています。

停電や断水も心配です。懐中電灯、ラジオ、携帯電話(充電しておきましょう。充電器もご用意を)
飲料水の確保の為、鍋などに水を。  浴槽にも生活用水を。

ナイフのいらない果物、ジュース、ミルクなど確保して下さい。
3日分の食糧、とりあえず果物、茹で卵、パンなどはご用意下さい。

マスク、手袋(軍手)、帽子は外に出る時必要です。


☆フローラはな様からメッセージがあり、ご無事です。
 物がたくさん落下してきて、本棚もずれていたそうですが、地震用の「ふんばりくん」をしていたのでくずれなかったそうです。電車がないので車でご主人を迎えに行かれたのですが、ノロノロ運転、歩いて帰宅なさっている方が多いそうです。

☆ 愛知のアプリ様、ご無事です。下記にコメント頂いていますのでご覧下さい。
  
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売国奴は一掃せよ! 大相撲の八百長どころではない、売国議員・売国マスコミ!

2011年03月11日 | 政治

民主議員「竹島は日本の領土とは言えない」、韓国メディア相次ぎ報道
サーチナ 3月10日(木)13時50分配信

 民主党の土肥隆一衆院議員が2月下旬に韓国を訪問した際、日韓両国が領有権を主張している竹島(韓国名・独島)について、「日本側は竹島の領有権を主張すべきではない」とする共同宣言文に署名していたことが9日、分かった。韓国でも大きな関心が集まっており、複数のメディアは「宣言文に署名した事実が一歩遅れて判明し、日本で大きな波紋を広げている」などと伝えた。

 土肥氏は2月27日、日韓キリスト教議員連盟の日本側会長として出席し、韓国の国会議員と共同で「日韓両国の未来を開こう」との共同宣言文に署名した。宣言文には日本が竹島の領有権主張を放棄(ほうき)し、歴史教科書の歪曲(わいきょく)を中断すべきだとする内容が含まれていた。菅直人首相は9日夜、記者団に対し「非常に遺憾(いかん)。竹島は日本の領土であり、その立場に変わりはない」と語った。

 韓国メディアは日本側の報道を引用しながら、土肥氏の署名問題を相次ぎ報道。「竹島が日本の領土だという認識は変わらないが、日韓それぞれの主張があり韓国の主張に納得できる部分があった」、「個人的に竹島は日本の領土だとひとことで言えないと思う」などの土肥氏の発言を伝えた。

 日本国内では自民党をはじめ、与野党から強い批判の声が上がっていることも紹介。自民党議員らは「竹島が日本の領土ではないとの主張は国会議員としてはずべき行為」、「国益を害する行為であり思想の自由はあるが国会議員として考えていない」と述べ、民主党議員も「(政治的に)死刑だ」と批判したと伝えた。

 韓国メディアは土肥氏について、1939年に日本統治時代のソウルで生まれ、牧師から旧社会党を経て民主党の国会議員になったと紹介。「菅首相が主催する政策グループの顧問を務めていることから、日本は衝撃を受けている」と論じた。(編集担当:新川悠)


土肥隆一は次回の選挙で落選以前に公認すらされない状況になるだろう。
この人は社会党から立候補、温厚な牧師風だった。
社会党は日教組や解放同盟らの大きな組織があり、それに乗って当選したようだ。

それにしても韓国で書かれている内容は、実際に土肥が発言してきたことで、これこそ民主党の考えでもあったと思う。
「日韓それぞれの主張があり韓国の主張に納得できる部分があった」と言っているところだが、これは日本共産党も日韓併合で韓国が主張できない時もあったのではないか、という考えと近い。

日本共産党は社会党とは犬猿の仲で、特に解放同盟が引き起こした「八鹿事件」など、差別反対に名を借りた暴力や恫喝に毅然と抗議したことは特筆に値する内容で、警察やマスコミもスルーし、ニュースなど全くされない中で、暴力による糾弾を許さない姿勢をとってきたことは、記憶に新しい。
これを契機に特権問題など取り上げられるようになった。

しかし、その共産党も半島に関してはスルー状態に思える。
領土問題で志位委員長は「竹島は日本固有の領土」と言いながらも、日韓併合などを持ちだす。
北方領土や尖閣の問題では、強く主張するのに、半島関係になるとこうである。

こういうことは超党派で「日本の領土」と主張しないと必ず負ける。
一度失った領土はよほどのことがない限り、戻ってこない。

土肥隆一はとんでもない議員だが、この人以外にも韓国、または北朝鮮から献金を受けている議員がいるときく。
そしてたまらないのは、テレビのコメンテーターだ。
鳥越、崔、春川・・・これらは完全に韓国の立場でものを言っている。
それを鵜呑みにして、日本人が何も疑うことなく軽く信じ、無関心であることが、日本崩壊につながる。
こんなコメンテーターに自由にしゃべらせている、日本を崩壊させようと意図的にされた人選だ。
テレビは危険だ。
そして伊藤博文の子孫という新外務大臣は、テロリストに殺された伊藤博文のことなど、全く意に介していないどころか、さっそくの媚だらけ。
なんだ、これは!情けないことこの上ない。もう民主党ははやく消えてほしい。
一日一日が大変危険だ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする