★ 動画作成して下さった方、いつもありがとうございます。
★ 青山さんは国内問題のことについては水島さんと同じく、今回はあまり語っていない。
限られた時間であるせいかも知れないが、この前に西部先生が語った言葉を思う。
「今、国内の投資、成長戦略は破綻しつつある。普通の人間だったら気付かなきゃならない。
それは国内需要だ。株が上がろうが円安になろうが、将来はおそらく不安定になってくる。グローバリズムなんて言っている場合ではない。
日本の民間資金が外国に流れる部分をいかに国内に留めるかという問題だ。
「チェックをかけなきゃいけない」というのを、安倍さんはなにひとつ理解していない。
今の役人どもはほとんどグローバリズム、改革改革という。
そういうのを安倍さんは野放し、自覚さえ持っていない。
「優先順位」というのでなくて、防衛・経済・移民問題などひっくるめて
連関づけて議論できないと分裂が深まるだけ!」(西部邁先生が4月「討論」で話した内容)
★ 一方で西村幸佑氏は評価
【安倍晋三】地球儀外交、欧州歴訪に手応えあり[桜H26/5/7]