ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

大阪維新のヘイトスピーチ規制条例と橋下徹を痛烈批判!百田尚樹・たかすぎしんさく両氏

2016年01月23日 | 政治

百田尚樹、大阪維新のヘイトスピーチ規制条例と橋下徹を痛烈批判!
ヤバ過ぎる問題点と特定の組織だけが得をすると意味深な発言・・・?




★ 次はおなじみの「たかすぎしんさく」さんの電凸です。

言論封殺の大阪市のヘイトスピ-チ条例、 大阪市人権企画課に電凸

たかすぎさん、ありがとうございます。

24日は大阪で「日本のこころを大切にする党」の講演を聴きに行きます。
雪や暴風など悪天候が予報されていますので、細心の準備をします。


ブログのティータイム



メンデルスゾーン『歌のつばさに』 ソプラノはヴィクトリア・デ・ロスアンへレス





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【有本香】予算通過!中国植林支援100億円の実態

2016年01月23日 | 政治

【有本香】予算通過!中国植林支援100億円の実態[桜H28/1/22]

2016/01/22 に公開
消費税の再増税の是非を巡って朝野を問わず議論が戦わされている最中、中国の緑化事業­支援のためにと、補正予算の中から「日中緑化交流基金」に100億円ほどの積み増しが­行われることになった。「隣家の芝生を青くする」ために、貴重な血税と人材を投入する­馬鹿馬鹿しさだけでなく、科学的にも効果に疑問が残る緑化事業利権について、ジャーナ­リストの有本香氏にその構造を解説していただきます。(動画の解説)

★ なぜチャイナに100億円? 疲れたので「走り書き」なし。

  自民党内でも紛糾したそうだけれど、二階が悪い、ということ、でも安倍さんが責任者。

★ 「見直し」をされない、という日本の政治って・・・。
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする