ベッラのブログ   soprano lirico spinto Bella Cantabile  ♪ ♫

時事問題を中心にブログを書く日々です。
イタリアオペラのソプラノで趣味は読書(歴女のハシクレ)です。日本が大好き。

【討論!】グローバリズムの行方~米大統領選とEU溶解 他に・・・ここが危ない!TPP

2016年03月12日 | 桜「討論」・西部ゼミナール

◆グローバリズムの行方~米大統領選とEU溶解

パネリスト:
 加瀬英明(外交評論家)
 川口マーン惠美(作家・拓殖大学日本文化研究所客員教授)
 関岡英之(ノンフィクション作家)
 高山正之(ジャーナリスト)
 馬渕睦夫(元駐ウクライナ兼モルドバ大使)
 宮崎正弘(作家・評論家)
 丸谷元人(ジャーナリスト・危機管理コンサルタント)
司会:水島総

1/3【討論!】グローバリズムの行方~米大統領選とEU溶解[桜H28/3/12]



2/3【討論!】グローバリズムの行方~米大統領選とEU溶解[桜H28/3/12]



3/3【討論!】グローバリズムの行方~米大統領選とEU溶解[桜H28/3/12]

・・・ケネディ大使は先日の産経の記事に安倍さんべた誉めの文を出した、など。
ここから見始めましたが、面白すぎます。





★ 前回の「ここが危ない!TTP」の「討論」、次に付けておきますのでお時間のある時にどうぞ。

◆ここが危ない!TPP

1/3【討論!】ここが危ない!TPP[桜H28/3/5]



2/3【討論!】ここが危ない!TPP[桜H28/3/5]



3/3【討論!】ここが危ない!TPP[桜H28/3/5]


パネリスト:
 河添恵子(ノンフィクション作家)
 関岡英之(ノンフィクション作家)
 田村秀男(産経新聞特別記者・編集委員兼論説委員)
 藤井聡(京都大学大学院教授・内閣官房参与)
 三橋貴明(「経世論研究所」所長)
 山田俊男(参議院議員)
 脇雅史(参議院議員)
 渡邉哲也(経済評論家)
司会:水島総


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする