バロメーター。
そもそもの意味は気圧計だ。
それが転じて状態や程度を推し量る基準となるもの、という意味で使われるようになった。
例えば健康のバロメーターとか人気のバロメーターとかだ。
しかし今やそれも死語に近い。最近はめったに使われないようだ。
60代も半ばになると、健康や肥満にはより一層敏感になる。
毎日のウォーキングや老人食みたいな食生活もその一環だ。
昔、渡哲也の「くちなしの花」という歌があった。
その一節に
♪今では指輪も~まわるほど~痩せて~やつれた~おまえの噂~
というのがある。
私もパンク系の指輪をしているが、体重の増減によって取り外しがスムーズな時と苦労する時がある。
取り外しにくい時に体重を量ると案の定1.5~2kgほど増えている。
体重の増加を中指も敏感に反映しているのだ。
そんなわけで指輪は私の肥満のバロメーターだ。
*本日のキリ番ナンバープレート
3000、7000、5000、8000、9000、2000、6000、1000
そもそもの意味は気圧計だ。
それが転じて状態や程度を推し量る基準となるもの、という意味で使われるようになった。
例えば健康のバロメーターとか人気のバロメーターとかだ。
しかし今やそれも死語に近い。最近はめったに使われないようだ。
60代も半ばになると、健康や肥満にはより一層敏感になる。
毎日のウォーキングや老人食みたいな食生活もその一環だ。
昔、渡哲也の「くちなしの花」という歌があった。
その一節に
♪今では指輪も~まわるほど~痩せて~やつれた~おまえの噂~
というのがある。
私もパンク系の指輪をしているが、体重の増減によって取り外しがスムーズな時と苦労する時がある。
取り外しにくい時に体重を量ると案の定1.5~2kgほど増えている。
体重の増加を中指も敏感に反映しているのだ。
そんなわけで指輪は私の肥満のバロメーターだ。
*本日のキリ番ナンバープレート
3000、7000、5000、8000、9000、2000、6000、1000