★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

朝定食比較

2019年08月19日 12時20分59秒 | 徒然(つれづれ)
 牛丼御三家の朝定食比較をしてみた。
 まったく同じ内容の朝定食はないので、一番似通った定食で比較した。

 吉野家
  特朝定食550円(税込)
  <内容>
   ご飯
   焼鮭
   生卵
   納豆
   味付海苔
   味噌汁

 松屋
  焼鮭定食+生卵510円(税込)
   ご飯
   焼鮭
   生卵
   納豆 
   味付海苔
   お新香
   味噌汁

 すき家
  鮭朝食+納豆480円(税込)
   ご飯
   焼鮭
   生卵
   納豆
   ポテトサラダ
   味噌汁

 御三家に共通のご飯、焼鮭、納豆、生卵、味噌汁は、量や味は同程度とみなす。
 吉野家と松屋では価格面と、お新香有りで松屋の勝ち。
 松屋とすき家では価格面ではすき家だが、味付海苔+お新香(松屋)かポテトサラダ(すき家)は個人の好みだ。

 私は価格面、特に500円のワンコイン内とポンタポイントですき家に軍配。
 牛丼屋の朝食を利用する客は低所得者層、あるいは節約、倹約家が多いはずだから、もし同じ商圏に店舗があり、定食の内容がほぼ同じならば、ワンコイン内とオーバーでは明らかに前者が有利なはずだ。
 というわけで、今日もウォーキング途中ですき家の鮭朝食+納豆のブランチだ。

 追記 このブログを書いた後でハタと気づいた。
    そういえば、今日の鮭朝食にポテトサラダが付いてなかったぞ!!!!
    店員が忘れていたのだ。そして私も気づかなかった。不覚。トホホ。 



 *本日のキリ番ナンバープレート
  8000、2000、6000、5000、1000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする