テレビからジョン・レノンの「イマジン」が流れている。
Imagine there's no heaven(想像してごらん。天国なんてないんだと)
It's easy if you try(簡単なことだろう)
No hell below us(地面の下に地獄なんてないんだ)
この曲を聴くといつも思う。
ちょっと待ってや、ジョン。
想像してごらんって、現実がそやないから、想像せえってこと?
もしかして、あんた、ほんまは天国はある思ってるん?
地獄にしてもそうやけど。
もし本当にジョンが天国や地獄を信じていないのなら、Imagineじゃなく、I'll tell you、もしくはI'll teach youだ。
以降の歌詞もそれに応じて若干変更すればいい。
日本人と違い、欧米人、特にキリスト教信者は、神や天国の存在を信じる傾向が強いようだ。
ジョンも表面的には無神論者を装いながらも、無意識にその影響を受けていたに違いない。
ちなみにポールは「レット・イット・ビー」からもわかるように普通にキリスト教だ。
ほとんど宗教に無関心な日本人にしてみれば、天国なんてない、と言われても、いまさら何言うてんねん、ということになる。
欧米ではそんな啓蒙をしないとダメなくらい、みんな天国や地獄を信じてるのか、という話だ。
後年、ダコタハウスの前でチャップマンに撃たれたジョンは、薄れゆく意識の中で、天国なんてない、と想像したのだろうか。
Imagine there's no heaven(想像してごらん。天国なんてないんだと)
It's easy if you try(簡単なことだろう)
No hell below us(地面の下に地獄なんてないんだ)
この曲を聴くといつも思う。
ちょっと待ってや、ジョン。
想像してごらんって、現実がそやないから、想像せえってこと?
もしかして、あんた、ほんまは天国はある思ってるん?
地獄にしてもそうやけど。
もし本当にジョンが天国や地獄を信じていないのなら、Imagineじゃなく、I'll tell you、もしくはI'll teach youだ。
以降の歌詞もそれに応じて若干変更すればいい。
日本人と違い、欧米人、特にキリスト教信者は、神や天国の存在を信じる傾向が強いようだ。
ジョンも表面的には無神論者を装いながらも、無意識にその影響を受けていたに違いない。
ちなみにポールは「レット・イット・ビー」からもわかるように普通にキリスト教だ。
ほとんど宗教に無関心な日本人にしてみれば、天国なんてない、と言われても、いまさら何言うてんねん、ということになる。
欧米ではそんな啓蒙をしないとダメなくらい、みんな天国や地獄を信じてるのか、という話だ。
後年、ダコタハウスの前でチャップマンに撃たれたジョンは、薄れゆく意識の中で、天国なんてない、と想像したのだろうか。