★★たそがれジョージの些事彩彩★★

時の過ぎゆくままに忘れ去られていく日々の些事を、気の向くままに記しています。

季節の変わり目

2019年11月19日 12時56分12秒 | 徒然(つれづれ)
 ウォーキング途中の学習塾の店頭の黒板にクイズが出題されていた。
 問題より先に前回の答の「こまつな」に目が行った。

 たしか前回の問題は「上半分がオモチャで、下半分がロープの野菜はなんだ」というものだった。
「こまつな(小松菜)」→こま+つな→独楽(オモチャ)+綱(ロープ)か。やっと正解がわかった。

 ブログを見返してみると、そのクイズは10月6日付だった。
 学習塾にしては更新間隔がやけに長いクイズだ。せめて週1くらいの頻度で更新してもらいたいものだ。

 季節の変わり目で例によって風邪を引いてしまった。
 昨夜はティッシュ1箱分の鼻水が出た。
 今日はあちこちの関節が痛い。

 私の風邪は喉の痛み→くしゃみ、鼻水→全身の関節痛→治癒の順番だ。
 日数にして5日ほどだ。
 薬は飲まない。あくまで自己治癒力頼みだ。
 一度風邪を引くと免疫ができるのか、そのシーズンは二度と風邪は引かない。

 まあ、明日か明後日には治るだろう。
 明々後日はたそがれオヤジ飲み会だ。
 それを快気祝にしよう。



 *本日のキリ番ナンバープレート
  9000、5000、8000、2000、1000
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする