三連休の初日。
セタトモのカフェに行ってきました。
もちろん、カフェ友とも会って、ひとしきりお喋り。
いつでも話が弾みます。
カフェ友は来月、宮古~沖縄本島行き、羨ましいな~。
去年の夏は、一緒にたくさんのまもる君に会いに行きました(こちら)。
というより、付き合ってもらったんですけどね。
考えてみれば、去年の夏に本格的に始めて、
この前の多良間島滞在で最後のまもる君に会って(こちら)、
見事にコンプリート。早かったですね。自己満足。

お昼時だったのですが、今回はドリンクだけ。
自家製のスパイス梅ジュース。
クローブやシナモンなどスパイスを一緒に漬け込んでいるので、
爽やかな味。自分で作ったシンプルな梅ジュースとは一味違います。

しわしわの梅も、しゃぶっていただきます。
そこそこで失礼して、ランチは横浜駅周辺で。
お気に入りのCIAL横浜で飲食店をいくつかチェック。
どんな店が入っているかはほぼ把握していますが、
久しぶりなので、上から下まで。
でも、やはり、最初から第一候補と思っていたオーバカナルへ。
株主総会に行った時に高輪でランチした、あのお店です(こちら)。

最初に出てくるバゲットは、食べ放題。

デリ2種類とサラダが付いたオニオングラタンスープ(ハーフサイズ)1550円。

これ、ハーフサイズとは思えません。十分な量があります。

飴色になったトロトロの玉ねぎが本当においしくて、
のびーるチーズもたっぷり。
気軽にオニオングラタンスープをいただく機会は、なかなかありませんからね。
前から食べたいと思っていたんです。

豆サラダも意外とたくさんのっていました。

グリッシーニも2本。ハムもスパイスが効いておいしかったです。
オーバカナルは、意外と各地に店があるようです(こちら参照)。
理想を言えば、私の生活圏に近いところにあると嬉しいのですが。
セタトモのカフェに行ってきました。
もちろん、カフェ友とも会って、ひとしきりお喋り。
いつでも話が弾みます。
カフェ友は来月、宮古~沖縄本島行き、羨ましいな~。
去年の夏は、一緒にたくさんのまもる君に会いに行きました(こちら)。
というより、付き合ってもらったんですけどね。
考えてみれば、去年の夏に本格的に始めて、
この前の多良間島滞在で最後のまもる君に会って(こちら)、
見事にコンプリート。早かったですね。自己満足。

お昼時だったのですが、今回はドリンクだけ。
自家製のスパイス梅ジュース。
クローブやシナモンなどスパイスを一緒に漬け込んでいるので、
爽やかな味。自分で作ったシンプルな梅ジュースとは一味違います。

しわしわの梅も、しゃぶっていただきます。
そこそこで失礼して、ランチは横浜駅周辺で。
お気に入りのCIAL横浜で飲食店をいくつかチェック。
どんな店が入っているかはほぼ把握していますが、
久しぶりなので、上から下まで。
でも、やはり、最初から第一候補と思っていたオーバカナルへ。
株主総会に行った時に高輪でランチした、あのお店です(こちら)。

最初に出てくるバゲットは、食べ放題。

デリ2種類とサラダが付いたオニオングラタンスープ(ハーフサイズ)1550円。

これ、ハーフサイズとは思えません。十分な量があります。

飴色になったトロトロの玉ねぎが本当においしくて、
のびーるチーズもたっぷり。
気軽にオニオングラタンスープをいただく機会は、なかなかありませんからね。
前から食べたいと思っていたんです。

豆サラダも意外とたくさんのっていました。

グリッシーニも2本。ハムもスパイスが効いておいしかったです。
オーバカナルは、意外と各地に店があるようです(こちら参照)。
理想を言えば、私の生活圏に近いところにあると嬉しいのですが。
カフェ友との喋り場として、またのご来店お待ちしてます〜。(てんさい糖グラニューとスパイスで仕込んだ梅シロップも美味しいでしょ。砂糖の種類も違うと、味が異なるよね。)
オーバカナル、一度行ってみてください。私、かなりハマっています。
またカフェにもお邪魔しま~す!