新幹線・埼京線の線路/トンネルの上に鎮座する赤羽八幡神社。
行ってきました。
赤羽駅から、プチモンド(こちら)の前を通って、徒歩10分ほど。
この高架下の参道を進むと、鳥居があります。
こんにちは。
赤羽八幡神社の公式サイト(こちら)に
「当社が鎮座する赤羽台は、武蔵野台地が関東平野に突き出している東北端に当たり、
当社は標高20メートルほどの小高い山にあり、
昭和初期ころまでは、赤羽山八幡宮と呼ばれていました。」
とあります。小高い山なんですね。階段、登りましょう。
左の側面には、たくさんの名前が刻まれています。
新幹線が通ることになって、本殿、神楽殿、社務所などは新築されたんですね。
神社にとって新幹線がそこを通ることは、青天の霹靂で、大問題となったようです。
そりゃ、そうですよね、見るからに分かります。
たくさんのお名前が。
登頂成功!
お~、これか~。
湘南新宿ライン(上野東京ラインかも)が来ました。
大事となった神社には申し訳ないですが、ワクワクしてしまいます。う~、すっかり鉄子。
京浜東北線も来ました。
本殿の脇には、こんな表示が。鉄道を意識していますね。
新幹線や埼京線が通るのは社務所の下であって、本殿ではないそうです。
新幹線のトンネルの真上の部分も見て見たかったですが、
社務所の先で、入れなくなっていました。
埼京線、来ました。
JR東日本の新幹線は本数が少ないから、来るかな~。
来ました!
この位置を確認したので、今後、埼京線や湘南新宿ラインで大宮方面へ行く時は、
お!行った行った!ここここ!と言えますね。
あ、ちゃんとお参りもしてきましたよ。
帰りは、車で登って来るほうの道から。かなりの急坂です。
新幹線のトンネル。すぐ上に社務所があります。
考えてみれば、川場村に木工教室などで通っていた時、特に最初のころ、
湘南新宿ラインに何度も乗っているんですよね。高崎まで。
新幹線は使わず、貧乏コース(在来線)で、
湘南新宿ライン~上越線(沼田駅)~川場村循環バスでよく行きました。
その頃から、この神社のことが、ずーーーっと気になっていたんです。
だから、あ~~~、すっきりした~~~、です。
プチモンドで、いよいよ、フルーツサンド900円&レモンティー250円(セット価格)。
やっぱりすごいわ、このお姿。いま流行の見せるためのフルーツサンドではなく、
そんなものが話題になる、ずーーーっと前からメニューにあったこちらは、
ちょっとフルーツの満員電車のようで、
この、自由に込み合った感じが微笑ましいですね。
食べるのも大変なんですよ、フルーツも生クリームもいっぱいで。
かぶりつくと、すぐ中身が飛び出してきます。
実際、2回も中身を落っことしてしまいました。
食べ方注意。
生クリームにほとんど甘さがなくて、食べやすく、
フルーツは、バナナ、イチゴ、オレンジ、リンゴ、メロン5種類。かな。
お客さんのほとんどがフルーツサンドを頼んでいて、
それ以外の人はフルーツパフェ。
でも、昭和な喫茶店なので、焼きそばやナポリタンやミートソーススパゲティもありますよ。
どれほどの人が注文するのか分かりませんが。
元々、フルーツサンドの食べ歩きをしているわけではないし、
プチモンドのフルーツサンドの満足度が高すぎて、
今後、ほかで、やたら高くて見栄えだけ気にしているようなものは食べる予定はありません。
ビックカメラで、早くも来年のカレンダーが出ていました。
いえ、実は、赤羽駅の近くで、ビックカメラのカレンダーを持っている人を見かけて、
え、もう出ているんだ、と、帰りに新宿で寄ってみたら、本当にありました。
日本地図や主要都市の鉄道路線図(沖縄のゆいレールまで!)など、
情報満載のカレンダーで、お気に入りです。
日本地図が一番役に立ちますよ。
2024年のカレンダーということは、もう2024年が間近ということか……。
早すぎる。
行ってきました。
赤羽駅から、プチモンド(こちら)の前を通って、徒歩10分ほど。
この高架下の参道を進むと、鳥居があります。
こんにちは。
赤羽八幡神社の公式サイト(こちら)に
「当社が鎮座する赤羽台は、武蔵野台地が関東平野に突き出している東北端に当たり、
当社は標高20メートルほどの小高い山にあり、
昭和初期ころまでは、赤羽山八幡宮と呼ばれていました。」
とあります。小高い山なんですね。階段、登りましょう。
左の側面には、たくさんの名前が刻まれています。
新幹線が通ることになって、本殿、神楽殿、社務所などは新築されたんですね。
神社にとって新幹線がそこを通ることは、青天の霹靂で、大問題となったようです。
そりゃ、そうですよね、見るからに分かります。
たくさんのお名前が。
登頂成功!
お~、これか~。
湘南新宿ライン(上野東京ラインかも)が来ました。
大事となった神社には申し訳ないですが、ワクワクしてしまいます。う~、すっかり鉄子。
京浜東北線も来ました。
本殿の脇には、こんな表示が。鉄道を意識していますね。
新幹線や埼京線が通るのは社務所の下であって、本殿ではないそうです。
新幹線のトンネルの真上の部分も見て見たかったですが、
社務所の先で、入れなくなっていました。
埼京線、来ました。
JR東日本の新幹線は本数が少ないから、来るかな~。
来ました!
この位置を確認したので、今後、埼京線や湘南新宿ラインで大宮方面へ行く時は、
お!行った行った!ここここ!と言えますね。
あ、ちゃんとお参りもしてきましたよ。
帰りは、車で登って来るほうの道から。かなりの急坂です。
新幹線のトンネル。すぐ上に社務所があります。
考えてみれば、川場村に木工教室などで通っていた時、特に最初のころ、
湘南新宿ラインに何度も乗っているんですよね。高崎まで。
新幹線は使わず、貧乏コース(在来線)で、
湘南新宿ライン~上越線(沼田駅)~川場村循環バスでよく行きました。
その頃から、この神社のことが、ずーーーっと気になっていたんです。
だから、あ~~~、すっきりした~~~、です。
プチモンドで、いよいよ、フルーツサンド900円&レモンティー250円(セット価格)。
やっぱりすごいわ、このお姿。いま流行の見せるためのフルーツサンドではなく、
そんなものが話題になる、ずーーーっと前からメニューにあったこちらは、
ちょっとフルーツの満員電車のようで、
この、自由に込み合った感じが微笑ましいですね。
食べるのも大変なんですよ、フルーツも生クリームもいっぱいで。
かぶりつくと、すぐ中身が飛び出してきます。
実際、2回も中身を落っことしてしまいました。
食べ方注意。
生クリームにほとんど甘さがなくて、食べやすく、
フルーツは、バナナ、イチゴ、オレンジ、リンゴ、メロン5種類。かな。
お客さんのほとんどがフルーツサンドを頼んでいて、
それ以外の人はフルーツパフェ。
でも、昭和な喫茶店なので、焼きそばやナポリタンやミートソーススパゲティもありますよ。
どれほどの人が注文するのか分かりませんが。
元々、フルーツサンドの食べ歩きをしているわけではないし、
プチモンドのフルーツサンドの満足度が高すぎて、
今後、ほかで、やたら高くて見栄えだけ気にしているようなものは食べる予定はありません。
ビックカメラで、早くも来年のカレンダーが出ていました。
いえ、実は、赤羽駅の近くで、ビックカメラのカレンダーを持っている人を見かけて、
え、もう出ているんだ、と、帰りに新宿で寄ってみたら、本当にありました。
日本地図や主要都市の鉄道路線図(沖縄のゆいレールまで!)など、
情報満載のカレンダーで、お気に入りです。
日本地図が一番役に立ちますよ。
2024年のカレンダーということは、もう2024年が間近ということか……。
早すぎる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます