今日は立秋ですって!この暑さなのに、信じられないですよね。
中国から来たものだから、ズレていても仕方ないですが、
ちょっと変な気もします。
太極拳の日。
太極拳にはほぼ休まずに参加していますが、
先週は世田谷市民大学でインドな話を聞きに行ったため(こちら)、
お休みしました。1週間休むと、ちょっとだけ久しぶりな気分で参加。
今回の会場は25階、夏なので富士山は見えませんが、いい景色です(トイレからの)。
お昼は、久しぶりにガチ中華へ!
まずは、中華食材店の友誼商店にあるフードコートへ様子を見に行ってみました。
台湾汁ビーフンがおいしかったんですよね(こちら)。
でも、ビーフンはもうやっていないと言われてしまいました。残念。
ほかのガチ系のメニューは辛そうだし、しつこそうで、パス。
2階のほうも見てみましたが、気分が乗らず。
そもそも、お客さんがいないんですよ。友誼商店は1人だけ、2階はゼロ。
ガチ中華ブームは去って、
もう忘れられてしまった存在なのでしょうか。
気を取り直して、気になっていたお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/7d76ccacbba1842db19de535f2aee9fd.jpg)
中華食材店の路地を入ったところにガチ中華が3軒並んでいます。
一番右のお店は日本語メニューがなさそうな本気のガチ中華で、
入る勇気がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/bd8703f4170e3619deb86c7af315ad3c.jpg)
こちらの点心のお店、逸品飲茶というようですが、
ここが前から気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/2d00ac753b4f0d2ac6250820a3960aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/30fe4943841d7c2003b1e715ea69871b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/c06cf03238cf85a21ecb734ebf3b13c7.jpg)
これだけ出てきて、1078円です。すごいね。
サラダは自由に取るようになっていますが、レタスだけ。あちゃー。いいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/6a97ba5882f41085fc6e59f07b300a52.jpg)
皮が透明でもっちもちの点心が4種類に鶏肉&キノコ炒め野菜添えまで付いてきて、
どちらもメインになりそうな量。
ミニ麻婆豆腐は、辛めのガチ中華の味。この量で十分満足できます。
スープは、あれっ、みそ汁みたいです。
ご飯少なめにしてもらったのに、すごいボリュームだったから、
もうお腹いっぱいーーー!
米で作った丸い麺の米線のメニューもあったので、
米線目当てで再訪したいですね。
中国から来たものだから、ズレていても仕方ないですが、
ちょっと変な気もします。
太極拳の日。
太極拳にはほぼ休まずに参加していますが、
先週は世田谷市民大学でインドな話を聞きに行ったため(こちら)、
お休みしました。1週間休むと、ちょっとだけ久しぶりな気分で参加。
今回の会場は25階、夏なので富士山は見えませんが、いい景色です(トイレからの)。
お昼は、久しぶりにガチ中華へ!
まずは、中華食材店の友誼商店にあるフードコートへ様子を見に行ってみました。
台湾汁ビーフンがおいしかったんですよね(こちら)。
でも、ビーフンはもうやっていないと言われてしまいました。残念。
ほかのガチ系のメニューは辛そうだし、しつこそうで、パス。
2階のほうも見てみましたが、気分が乗らず。
そもそも、お客さんがいないんですよ。友誼商店は1人だけ、2階はゼロ。
ガチ中華ブームは去って、
もう忘れられてしまった存在なのでしょうか。
気を取り直して、気になっていたお店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ae/7d76ccacbba1842db19de535f2aee9fd.jpg)
中華食材店の路地を入ったところにガチ中華が3軒並んでいます。
一番右のお店は日本語メニューがなさそうな本気のガチ中華で、
入る勇気がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fb/bd8703f4170e3619deb86c7af315ad3c.jpg)
こちらの点心のお店、逸品飲茶というようですが、
ここが前から気になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/2d00ac753b4f0d2ac6250820a3960aa2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7e/30fe4943841d7c2003b1e715ea69871b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d4/c06cf03238cf85a21ecb734ebf3b13c7.jpg)
これだけ出てきて、1078円です。すごいね。
サラダは自由に取るようになっていますが、レタスだけ。あちゃー。いいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6e/6a97ba5882f41085fc6e59f07b300a52.jpg)
皮が透明でもっちもちの点心が4種類に鶏肉&キノコ炒め野菜添えまで付いてきて、
どちらもメインになりそうな量。
ミニ麻婆豆腐は、辛めのガチ中華の味。この量で十分満足できます。
スープは、あれっ、みそ汁みたいです。
ご飯少なめにしてもらったのに、すごいボリュームだったから、
もうお腹いっぱいーーー!
米で作った丸い麺の米線のメニューもあったので、
米線目当てで再訪したいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます