こちらのテレビでは、接近中の台風とともに大きなニュースとなっているのが、
琉球ゴールデンキングスのBリーグ初優勝(こちら参照)。
28日に優勝が決まって、もぉ~、みなさん大騒ぎ。
西日本のチームとしても初優勝だったとか。
夏にはワールドカップも沖縄で開催されることだし、
ますます盛り上がることでしょう。
昨日29日には、チームが凱旋帰国(いえ、帰沖ですね)。
那覇空港には大勢のファンが出迎え、記者会見も行われ
テレビの地元番組でトップニュースとして紹介していました。
さて、多良間島。
人口1200人の小さな島では宿泊施設にほとんど選択の余地がなく、
1泊2食5500円の宿にしました。
台風の影響で船もすべて欠航となり、物資が届かず、漁師も漁に出られず。
なんと!夕食はお弁当となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/cda0e9f1bb4c5c47498556f28c99385e.jpg)
宮古の宿でそんな話をしていたんですよね~。きっと、冷凍食品とか出るかも~って。
確かにフライ系は、いかにも冷凍食品でした。しゃ~ないわね。
朝食はポーク玉子に納豆と、それなり、でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/d3238e70aabc6a1fb13712e8ba41aa5d.jpg)
ヤギさんに会いました。ここはどこでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/3428b6b0c7731094dc65897866d274ab.jpg)
多良間空港なんです!
空港で、ヤギさんがお仕事中。ひもでつながれていて、届く範囲の草がきれいになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/359a58f080ff929dfb8c81ad08244e01.jpg)
空港のトイレの個室では、こんな張り紙が。
DHC8に乗る際の注意事項なんですが、ポーズ取っていてカワイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/24aaa9a4a6d77041459b97b758fef6b5.jpg)
DHC8に再会。乗客は5人だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/50907540eccd64d9e1777f4418e05e70.jpg)
50席なので、空き空き。10分の1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/e9c2871781604f0e0c4ed308f2effda7.jpg)
この足でしっかり着陸するんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/b03e22ba8b81593ad2fa31d8eb71ff55.jpg)
行きと同じ席を取っています。ぶるんぶるんと頑張っているプロぺラの目の前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/07610470fc69ac5936150d039767cf9a.jpg)
飛んだ飛んだ~! またまた感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/9d13245e3536e55a82e4438095ec12ce.jpg)
多良間の集落が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/e858b138d69a7a6db331df257ba265e8.jpg)
さすがに、波が立っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/fbed1f5832f827df82be68e3776931cc.jpg)
ここもすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/f85d2942e7f2c4ef2d2532825e58a8c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/7ade536899436e9d339667745dbbec6e.jpg)
と思っていたら、すぐ来間島が見えてきました。やはり、波がいつもと違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/cf2204379ca54031432f53f7028125cf.jpg)
東急のあたり。この写真だけ見ると、相変わらずのきれいな海、なんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/dd557867dfe2d036153a0a23ab73fb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/2bb64681dc235dbbb0d6950594695ee0.jpg)
お~、こちらはすごい色になっています。
あっという間のフライトでした。
琉球ゴールデンキングスのBリーグ初優勝(こちら参照)。
28日に優勝が決まって、もぉ~、みなさん大騒ぎ。
西日本のチームとしても初優勝だったとか。
夏にはワールドカップも沖縄で開催されることだし、
ますます盛り上がることでしょう。
昨日29日には、チームが凱旋帰国(いえ、帰沖ですね)。
那覇空港には大勢のファンが出迎え、記者会見も行われ
テレビの地元番組でトップニュースとして紹介していました。
さて、多良間島。
人口1200人の小さな島では宿泊施設にほとんど選択の余地がなく、
1泊2食5500円の宿にしました。
台風の影響で船もすべて欠航となり、物資が届かず、漁師も漁に出られず。
なんと!夕食はお弁当となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a5/cda0e9f1bb4c5c47498556f28c99385e.jpg)
宮古の宿でそんな話をしていたんですよね~。きっと、冷凍食品とか出るかも~って。
確かにフライ系は、いかにも冷凍食品でした。しゃ~ないわね。
朝食はポーク玉子に納豆と、それなり、でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/fc/d3238e70aabc6a1fb13712e8ba41aa5d.jpg)
ヤギさんに会いました。ここはどこでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d7/3428b6b0c7731094dc65897866d274ab.jpg)
多良間空港なんです!
空港で、ヤギさんがお仕事中。ひもでつながれていて、届く範囲の草がきれいになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/359a58f080ff929dfb8c81ad08244e01.jpg)
空港のトイレの個室では、こんな張り紙が。
DHC8に乗る際の注意事項なんですが、ポーズ取っていてカワイイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/fd/24aaa9a4a6d77041459b97b758fef6b5.jpg)
DHC8に再会。乗客は5人だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6b/50907540eccd64d9e1777f4418e05e70.jpg)
50席なので、空き空き。10分の1です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a4/e9c2871781604f0e0c4ed308f2effda7.jpg)
この足でしっかり着陸するんですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e8/b03e22ba8b81593ad2fa31d8eb71ff55.jpg)
行きと同じ席を取っています。ぶるんぶるんと頑張っているプロぺラの目の前。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/07610470fc69ac5936150d039767cf9a.jpg)
飛んだ飛んだ~! またまた感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/c8/9d13245e3536e55a82e4438095ec12ce.jpg)
多良間の集落が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/e858b138d69a7a6db331df257ba265e8.jpg)
さすがに、波が立っていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/08/fbed1f5832f827df82be68e3776931cc.jpg)
ここもすごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/df/f85d2942e7f2c4ef2d2532825e58a8c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/46/7ade536899436e9d339667745dbbec6e.jpg)
と思っていたら、すぐ来間島が見えてきました。やはり、波がいつもと違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/67/cf2204379ca54031432f53f7028125cf.jpg)
東急のあたり。この写真だけ見ると、相変わらずのきれいな海、なんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/58/dd557867dfe2d036153a0a23ab73fb26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/2bb64681dc235dbbb0d6950594695ee0.jpg)
お~、こちらはすごい色になっています。
あっという間のフライトでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます