東京コロナ新規感染者数8753人。増えています。
いつまで経っても高止まり。一向に収まる気配がありません。
人々の行動も二極化しています。
もう気にしないで、飲みに行く人々。大人数でも平気。
一方、慎重に行動する人々。
いつまで経っても悩ましいですね。
週1~2回のお楽しみ、赤坂ランチは続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/aeb79a17eef80895c36ce7e2209ab14d.jpg)
赤坂ランチ定番の転石亭HANAREの四季の彩り弁当。
春味となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/ae4f0adc16c0f20516f2a3dfffc80a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/7480dc70e9b56c40a540ee8fed001420.jpg)
挟み揚げの筍は季節感があって一番うれしいですね。新鮮な筍を使っているのでしょう、
とてもいい香りで味わいのあるものでした。
茶碗蒸しにも入っていました。
なかなか食べる機会がない海老しんじょもふわふわで感動モノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/fa51c3e507f911feba59546a635cb734.jpg)
玉子焼きは菜の花入り。
新じゃがの肉じゃがとメニューには書いてありますが、
大きなお肉がゴロリ、新じゃがも丸ごとです。すごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/de1c7e93b0c4f64b7eb26226ca3bb994.jpg)
春キャベツもたっぷりあって。
サーモンの若草焼き(上の写真では分かりやすいようにレンコンを除けてあります)は
熱々なんですよ。小さいながらも存在感あり。
どのコーナーも充実していて、何度食べても飽きることなく、本当にお気に入りです。
いつまで経っても高止まり。一向に収まる気配がありません。
人々の行動も二極化しています。
もう気にしないで、飲みに行く人々。大人数でも平気。
一方、慎重に行動する人々。
いつまで経っても悩ましいですね。
週1~2回のお楽しみ、赤坂ランチは続けています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/4c/aeb79a17eef80895c36ce7e2209ab14d.jpg)
赤坂ランチ定番の転石亭HANAREの四季の彩り弁当。
春味となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/ae4f0adc16c0f20516f2a3dfffc80a92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ba/7480dc70e9b56c40a540ee8fed001420.jpg)
挟み揚げの筍は季節感があって一番うれしいですね。新鮮な筍を使っているのでしょう、
とてもいい香りで味わいのあるものでした。
茶碗蒸しにも入っていました。
なかなか食べる機会がない海老しんじょもふわふわで感動モノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6a/fa51c3e507f911feba59546a635cb734.jpg)
玉子焼きは菜の花入り。
新じゃがの肉じゃがとメニューには書いてありますが、
大きなお肉がゴロリ、新じゃがも丸ごとです。すごい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/98/de1c7e93b0c4f64b7eb26226ca3bb994.jpg)
春キャベツもたっぷりあって。
サーモンの若草焼き(上の写真では分かりやすいようにレンコンを除けてあります)は
熱々なんですよ。小さいながらも存在感あり。
どのコーナーも充実していて、何度食べても飽きることなく、本当にお気に入りです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます