虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

青函トンネル記念館

2017-06-27 06:52:40 | 旅行

福島町の観光名所の1つである「青函トンネル記念館」へ。

最新のトンネル技術を結集して完成した世界最大の海底トンネル「青函トンネル」

福島町は、青函トンネル工事の北海道側の基地を担い、工事記録や技術情報、設備重機などが遺産として受け継がれました。トンネル文化を後世に伝えるミュージアムがこの記念館です。

こちらにもまた、興味深い展示物がたくさんありました。

以前に青森側の記念館(外ヶ浜町)にも行きましたが、こちらもまたじっくり見て、楽しめました。

構想から半世紀、着工から24年もの大工事を経て、世界一長い海底トンネルが誕生し、今私たちはその恩恵に与っているのです。念願だった新幹線の北海道への延伸も、この巨大トンネルなしには考えられません。

多くの人たちの労苦と多大な時間と費用を費やしての完成。関係者の皆さんはさぞ嬉しかったでしょうね。その思いを新たにしました。

画像:穴を掘り進める巨大な機械(ボーリングマシン)