完全オフ生活も慣れてきて、時間の使い方もできるようになってきた。
一定のリズムを保ちながら生活しないと、体調を崩したりするから、ちょっとだけ意識しています。
それといつになるかわかりませんが、仕事に復帰できる日を待ち望み、少しずつ準備をし始めました。
関連の本を読んだり、ネット検索したり、もちろん一人でロープレしたり。
気持ちとしては、GW明けには復帰したいけど、今の状況じゃ6~7月までは無理かなぁ。
その頃はどうなっているのなら?
その時を見据えて、前を向き、着々と準備すること。
今どうにか生きていることを感謝しつつ、毎日を過ごします。
今日も9時過ぎから2時間ほど運動してきます。
1人で淡々と…。1人だと問題ないし。
これがなかなか面白くなってきました。
そして、この土日は課題の読書(仕事に関する内容)を1冊ずつ用意。
しっかり学習します。
自営は他人に頼れないから自らを磨くしかないからねぇ。
こういう時間も有効に活用しないとね。
一定のリズムを保ちながら生活しないと、体調を崩したりするから、ちょっとだけ意識しています。
それといつになるかわかりませんが、仕事に復帰できる日を待ち望み、少しずつ準備をし始めました。
関連の本を読んだり、ネット検索したり、もちろん一人でロープレしたり。
気持ちとしては、GW明けには復帰したいけど、今の状況じゃ6~7月までは無理かなぁ。
その頃はどうなっているのなら?
その時を見据えて、前を向き、着々と準備すること。
今どうにか生きていることを感謝しつつ、毎日を過ごします。
今日も9時過ぎから2時間ほど運動してきます。
1人で淡々と…。1人だと問題ないし。
これがなかなか面白くなってきました。
そして、この土日は課題の読書(仕事に関する内容)を1冊ずつ用意。
しっかり学習します。
自営は他人に頼れないから自らを磨くしかないからねぇ。
こういう時間も有効に活用しないとね。