虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

中止は仕方がないね

2020-12-18 06:55:05 | 文化
MBSニュースより。

兵庫県の西宮神社は、来年1月の「福男選び」を中止すると発表しました。

「福男選び」は毎年5000人が参加する新年の恒例行事で、来年1月は新型コロナウイルス対策として参加者を抽選で80人に絞る方針を立て、全国から約870人の応募がありました。

しかし、「GoToトラベル」が全国一斉に停止されることを受け、西宮神社は12月16日午前、福男選びの中止を発表しました。

神社によりますと、中止は54年ぶりで、前回1967年に中止された理由は“全国各地の神社などで事故が相次いだことを受け中止した”と聞いているということです。〈了〉

こんな状況だし、これこそ密な状態での開催ですから、中止は仕方がないですね。
いつも思いますが、何か別のやり方がないんですかね?

この「福男選び」に限らず、人が集う年末年始のイベントは見合せになるなぁ。
2022年の年始はこのような制限なしに、自由に活動できるようになるのを期待するよね。