虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

これもパワハラ?

2022-08-28 07:40:40 | 社会
HBCニュースより。

北海道警は、年下の上司に対してパワハラ行為をしたとして、40代の巡査を減給の懲戒処分としました。

給与の10分の1を3か月間減給する懲戒処分を受けたのは、札幌方面の警察署の交通部門で勤務する、40代の巡査です。

道警によりますと、巡査は、今年4月下旬から6月1日までの間、日常的に上司にあたる30代の警部補と20代の巡査部長に対して「実力が階級に見合わない」などと他の職員の面前で力量を否定したり、2人からの業務命令に「やってられねえよ」と怒鳴るなどのパワハラ行為をしたということです。

巡査は25年勤続するベテラン警察官で「自分の中では2人は能力がないと思っていた。すいませんでした」などと話しているということです。

道警監察官室は「指導を徹底し、再発防止に努めます」とコメントしています。<了>

この話に関しては、一般企業などでもあること。
この種の不平、不満はよくあります。

パワハラというのは「上司→部下」「年上→年下」が一般的ですが、「部下→上司」という逆の図式なのが『新鮮』(!)ですね。
この場合もパワハラになるのかなぁ?

時代は今とは異なりますが、私も若い頃(90年代)勤務していた会社で、上司に楯突いたことは何度もありました。
好き好んでやっていたのではなく、こちらは考えをもって建設的に話し合いを持とうとしましたが、上司が即座に感情的な反応を示し、有耶無耶にしようとしたため、腹立たしくなって罵ったまでです。
今ならパワハラで「アウト」なんですよね。なんとも窮屈な社会です。

正直なところ、使えない上司っているじゃないですか?
何もできない(能無し=脳なし)なのに、偉ぶってるだけの人っていませんか?
そりゃ罵声も浴びせたくなりますよ!
決して品が良いやり方ではないですけど、そうでもしなきゃ、いつまでも分からないですからね。

いずれにしても、現代では決して許されることではないため、このような処分になり、報道されました。

警察(組織)内に介在する問題、もっといえば、人間教育や組織マネジメントの問題も大きいのではないでしょうか?
勝手な印象ですが、警察や自衛隊などは階級によって明らかに区別されるのでしょうから、窮屈に感じている人たちもたくさんいそうですけどね。
それらを踏まえて、組織マネジメントが必要だと思いますね。

㎰、余談ながら、そういう研修とかやってるんでしょうかね?
 部下を持つ立場なら、幅広い視野と冷静な判断ができる思考とスキルを身につけないと、現代では警察と言えども厳しいですよ!