虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

千両役者のBI砲

2022-08-22 07:20:44 | スポーツ
YouTubeより。
https://youtu.be/AwDbuHnPnvQ

懐かしの昭和プロレス。
1971年3月2日、蔵前国技館。
●インターナショナルタッグ選手権試合
チャンピオン ジャイアント馬場、アントニオ猪木組
            vs.
チャレンジャー ミル・マスカラス、スパイロス・アリオン組

今から50年以上も前の試合ですが、見惚れてしまいますね。

とくにG.馬場の動きの良さ、威風堂々とした雰囲気は、エースらしいものです。
恐らくこの時代が全盛期だったかもしれません。
A.猪木もしっかりと役割を果たし、日本プロレスにおいて、G.馬場と並ぶ存在であることを窺わせます。

最後の卍固めのシーン、鳥肌が立ちますね。
これぞ千両役者!

このような映像がYouTubeで見られるのは素晴らしい限り。
元は日テレの映像ですね。
日テレもアーカイブが山ほどあるんだろうから、もっと世に出せば良いのに。
そう思いませんか?