虹色仮面 通信

神出鬼没なオッサンが毎日感じたことを取り留めなく書き連ねます

職業不詳、無職…

2024-12-21 04:12:20 | 心理・メンタル
最近、残忍な事件が相次いでいます。
殺人しかり、放火しかり。
いずれも凶悪な犯罪である。

それらの容疑者(加害者)は「職業不詳」か「無職」の場合が多い。
そして、年齢も働き盛りの40~50代が多い。

それぞれに働いていない理由もあるのだろうが、何らかの理由で働けないのではないか?
働けないから生活が苦しくなり、将来が見通せなくなり、それを社会(他者)の責任(問題)にして、ついには自暴自棄な犯罪をしてしまうのではないかと思っています。

社会が歪になって、暮らしにくくなっているのもあるのだろうが、容疑者個々の人格などにも大きな理由があるような気もします。
こう言っては失礼だが、社会不適合者は一般社会に居場所がなくなり、ついには犯罪の道へ…という流れもあるのではないかと推察します。
一般論として、仕事などで社会との接点がないと、やがて社会感覚が欠落して、落とし穴にハマってしまうんだろうなぁって。

社会的な見地、そして容疑者個々の問題、それと周囲の環境など、犯罪心理学など専門家の見解を聞きたいところです。


部活動が岐路に立たされる?

2024-12-20 05:50:40 | 社会
読売新聞オンラインより。

公立の中学校や高校の教員の半数近くが、休日の部活動指導に「関わりたくない」と考えていることが、日本教職員組合(日教組)の働き方改革に関する意識調査で分かった。

調査は、今年7月中旬から9月中旬にかけてインターネットで行った。
日教組に所属する公立学校の教員ら1万1844人が回答した。

休日の部活動を、学校を含めた地域ぐるみで取り組む「地域移行(地域展開)」について尋ねたところ、中学校では46%、高校で44%が「関わりたくない」と答えた。「頼まれれば関わってもよい」は中学校で16.2%、高校で17.4%。「積極的に関わりたい」は中学校9.7%、高校11.4%にとどまった。

調査では、教員の労働時間の実態についても調べた。
教員1人当たりの1週間の持ち授業時間数は平均で、小学校が23.44、中学18.0、高校15.75時間で、教員自身が「望ましい」と考える授業時間数平均よりも3時間前後、多かった。<了>

個人的には、部活動は外部委託を積極的に進めるべきだと考えています。
もしくは、地域スポーツクラブなど新たな枠組みにおいて、取り組む契機にしてもいいと思っています。

ただ、外部委託に対する拒否に近い反応があるのも事実である。
その障害になっているのは何なのか?深堀して検証する必要があるだろう。

学校教員が激務すぎるのは、今からでもどうにかしないと成り手がいなくなる。
実際、希望者が減っていて、将来的に深刻な状況になりかねないレベルだと聞く。

今更ながら「教員とは何か?」「何をする職務なのか?」を改めて考え直すタイミングですね。

民間の運動指導者(スポーツトレーナー)の立場からすれば、民間委託や地域移行に関しては、おそらく報酬面の問題が大きいのではないかと考えます。
交通費程度のボランティアなら成り手は少ないだろうなぁ…。
少なくても、私もその条件ならしませんから。

そんなときに、神戸市が再来年度から公立中学校の部活動を終了し、地域のスポーツ団体などによるクラブ活動に移行することを決めたとのニュースが…。
この件に関しては、近いうちに触れようと思っています。

制度の見直しが必要だね

2024-12-19 05:12:52 | スポーツ
レッドソックス傘下の3AからFAとなっていた上沢直之投手のソフトバンク入団が決まった。

本人の夢のために、快く送り出してくれた日本ハム。
そのためポスティングで入る金額は微々たるものだったらしい。

それなのに、アメリカでは使い物にならず、しっぽを巻いて帰ってきた。
その程度の夢だったのか?
覚悟というものはないのか?
正直、見損なったね。

そして、条件提示の良かったソフトバンクに加入する。
ビジネス的には当たり前だといえるし、ルール違反をしているわけではないので、そこはまったく問題ない。

でも、ここは日本である。
心情的には、ひとまず日本ハムに復帰して、FAなどで行きたい球団に移籍するのが筋ではなかろうか?
私はそう思います。

日本ハムも上沢投手を思い、練習拠点を提供していたようだし、できる限りの支援はしてきたのだ。
それを金額や年数だけで見切ってしまうのか?
このドライさは世界のスポーツビジネスでは普通だが、再三言うけど、ここは日本だから。

ポスティングのルール改正を含めて、渡米する選手たちへの(帰ってこられない)覚悟を促す見直しが必要ですね。
アメリカ経由の移籍になる可能性を含んでいるのは明らかだから、NPBも腹をくくって取り組むべきですよ。
それと今の感じだと、MLBの下部組織みたいに思われかねない。
独立したリーグとしての矜持はないのか?と関係者に聞きたい。

今回の上沢といい、ちょっと前の有原といい、こういうケースが続出することに危機感を感じます。
ファイターズの選手たちは、この選手たちをコテンパンに打倒しなきゃ。

本年最後の満月

2024-12-18 04:36:45 | 社会
15日(日曜)は、本年最後の満月でした。

そして、写真は翌16日の朝6:20過ぎに撮影した満月。
西の空にくっきりと見えました。


反対側の東の空は、夜が明ける感じに。


朝の満月もなかなか良いものです。
早起きは三文の徳ですね。

ちなみに、次の満月は来年1月14日です。


打ち切りもやむなし?

2024-12-17 05:24:00 | 社会
時事通信より。

国民民主党の古川元久税制調査会長は16日、所得税の課税最低基準である「年収103万円の壁」の見直しを巡る自民、公明両党との協議について、「打ち切りも含めて考えなければいけない」と述べ、両党のさらなる譲歩を求めた。

13日の3党税調会長協議では、自公両党が123万円への引き上げを提案。国民民主はこれを不服としていた。同党は16日の税調会合で3党協議の内容を報告。古川氏は会合後、「誰もこれで了とする人はいなかった」と明かした。<了>

与党はどうしてここまで頑な態度なのだろうか?
やはり財務省が何らかの圧力をかけているのか?
自公(与党)が国民(庶民)に寄り添うつもりがないのなら、協議の打ち切りもやむを得ないと思います。

国民民主は、何が何でも譲歩や妥協はすべきではない。
徹底して戦うべきだ。そうじゃないと多くの国民(=投票してくれた有権者)の期待を裏切ることになるんですよ!
ここは踏ん張り時だ。頑張ってほしい。

家のような工作物

2024-12-16 05:44:32 | 社会
テレ朝ニュースより。

住宅と隣り合わせに建てられた“家のような工作物”。
よく見ると、外壁は無数のコンクリートブロックが積み上げられ、作られています。

上から見ると、木材で支えられていますが、鉄骨などは見当たりません。

千葉県警浦安署は13日、建築基準法違反などの疑いで自称・船橋市の無職、助川貞幸容疑者(66)を逮捕・送検しました。

助川容疑者は先月、建築工事の停止を命じられたのにもかかわらず継続し、施工停止を命じる標識を引き抜いた疑いがあるということです。

助川容疑者「役所と自分の見解が違う。標識を抜いていない」と容疑を否認しています。<了>

よくこれだけの数のブロックを積み上げたなぁって思いました。
感心しちゃいけないけど、工作精度の高さを感じます。
鉄骨がないんだったら、単純な積み上げでしょ。
工作物、もしくは工業作品としてはなかなかなんだろうけど。

でも近所の人たちは堪らないだろうなぁ。
ブロック塀の倒壊で、小学生が下敷きになった事故もあったし。
加えて浦安は「3・11」のときに、埋め立て地など広範囲にわたり液状化した場所だから。

場所は浦安駅の近くみたいで、埋め立て地ではないので、少しはマシなのかな。
それでも…ねぇ。

この容疑者、偏屈な爺さんなのかな?
他人に危険を及ぼす可能性があるから駄目だよなぁ。
もう懲り懲りってなるくらい、思う存分に懲らしめてください。

今年の漢字

2024-12-15 04:08:11 | 文化
先日、今年の世相を表す「今年の漢字」が、『金』と発表されました。
パリ五輪・パラリンピックで多くの金メダルを獲得したこと、政治をめぐる裏金問題、金目当ての闇バイトなどが注目されたことなどから選出されたということです。

それを踏まえて、自身の今年の感じは何かなぁって考えてみました。
いくつか候補がありますが、やはり「安」でしょうか。

今年は「安らか」な年でした。
精神的にも肉体的にも「安らか」に過ごせました。
物事、順調に推移できた1年だといえます。

「安心」「安全」「安寧」
いずれも当たっているのが2024年でした。

占いでは、来たる2025年も良い感じで進んでいけそうです。
驕ることなく、真摯に、謙虚な気持ちで過せる1年としたいですね。

12月24日(火)午前1時から

2024-12-14 04:38:05 | 乗り物
乗りものニュースより。

JR東日本・首都圏本部は2024年12月24日(火)午前1時から、終電後の上野駅で「懐かしの上野駅地平ホーム体験会」を開催します。

内容は、地平ホームにEF64形電気機関車とEF81形電気機関車を留置し、かつて東北、上越方面行の寝台列車が発着していたシーンを再現するものです。客車は連結しませんが、機関車を順次発着させるほか、LED発車標の表示やホーム案内放送の実演、機関車ヘッドマークの掲出、ホーム屋祢下にはかつて使用していた乗車案内札の掲出を行います。参加者は撮影が可能です。

募集人数は50人、最少催行人数は10人です。高校生を除く18歳以上が対象。参加代金は税込み4万円です。申し込みは12月20日(金)正午まで、JR東日本のショッピングサイト「JRE MALL」で受け付けています。<了>

参加代金が4万円と高価ですが、あっという間に募集人員分が完売しそうですね。
どんな演出をするのか?見どころ満載なんだろうなぁ。
4万円の価格に見合った内容であるのでしょう。
参加された方のレポートを見てみたいですね。



ついに値上げ

2024-12-13 05:26:22 | グルメ
食品産業新聞より。

ハイデイ日高は12月20日から、「熱烈中華食堂日高屋(以下、日高屋)」全店舗で、商品の値上げを行う(浅草駅前店除く)。
日高屋の値上げは2024年5月31日以来。メニューのうち約7割の商品で改定を行う。改定幅は全体で3.9%程度。

〈日高屋 新メニュー価格(一部抜粋)〉
価格改定を行う主な商品は以下の通り。価格表記はすべて税込。

「中華そば」は、390円から30円増で420円に値上げ。
「中華そば」の値上げは、日高屋1号店オープン時以来はじめてとなる。

そのほかラーメン類は、「野菜たっぷりタンメン」は30円増の620円、「味噌ラーメン」は20円増の610円、「とんこつラーメン」は20円増の510円、「五目あんかけラーメン」は30円増の720円に改定する。

ご飯類は「チャーハン」は20円増の530円、「やきとり丼」は10円増の320円に改定。

サイドメニューなどでは、「餃子(6個)」が10円増で300円。
ほか「唐揚げ」が20円増で640円、「ニラレバ炒め」が10円増で580円、「イカ揚げ」が10円増で330円、「五目春巻き(2本)」が10円増で340円に改定。

アルコール類は「生ビール(中ジョッキ)」が40円値上げし390円。「日本酒」が10円増370円、「ホッピーセット」が10円増460円に改定する。

価格据え置き商品は、「バクダン炒め」「三品盛合わせ」「レモンサワー」など。

ハイデイ日高は価格改定の背景として、「弊社ではお客様に安心安全なお食事を楽しんでいただけるお店を目指し、従来より食品ロス削減及び各種コストの最適化、店舗運営の効率化に努めてまいりました」「しかしながら、長期化する原材料価格やエネルギー価格の上昇、物価高騰の影響が大きく、企業努力だけでは補えない状況となっております」「慎重に検討を重ねた結果、商品・サービスの維持向上、安定供給のため2024年12月20日(金)より商品価格の改定を行わせていただくことといたしました」としている。<了>

今の時代、仕方がないのかもしれないけど、中華そば30円アップは庶民には大きいねぇ。
ハイデイ日高は増収増益を続けているのに値上げに踏み切るんだね。
それくらい原材料価格の高騰は外食産業を圧迫しているんだろう。

最後の砦といえる「日高屋」の値上げ、どんな影響を及ぼすのか?
無責任ながら注目である。

東京三大タワーの3番目

2024-12-12 04:55:56 | 旅行
皆さん、東京三大タワーをご存知でしょうか?

まずは333mの東京タワー。
そして、日本が誇る超高層(634m)の東京スカイツリー。
この2つのタワーは、両巨頭といえる存在です。

そして、3つ目。
それが江戸川区の船堀駅前に建つ船堀タワーです。

1999年3月に開業。今春25年を迎えました。
高さは115m、展望台が103mのところにあります。

この前の日曜、仕事の合間に立ち寄ってきました。
ここの展望台、なんと無料なんです。

日曜だから(+無料だから)混んでいるかと思いきや、すんなり展望台へ行けました。
エレベーターで展望台まで上がり、目の前に大都会の眺望が見られます。

浅草、上野方向(真ん中を横切るのは荒川、右手にスカイツリー)


東京駅方向(稜線の向こうに富士山が…雲に隠れています。確認できますかね?)


真下にある船堀駅(都営新宿線)


船堀駅に向かう線路(地上=高架走行部分)が見えます


北側を望む(地平線上に筑波山が見えます)


南東部を望む(海側に葛西臨海公園の観覧車、東京ゲートブリッジが見えます)


ここは間違いなく穴場です。
東京都民でも知らない方が多いのではないでしょうか?

もしご興味があれば、足を運んでみてください。
日没時間あたりに見たら、さぞキレイでしょうね。