木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

煎茶工芸四人展~鎌倉へ

2019-04-15 17:13:59 | 作品展
煎茶工芸四人展から早一週間が経ちました。書きかけの記事が漸くできましたのでUPします。
会期中は多くの皆様においでいただきました。
前回から一年半ぶりに再会したお茶の先生方、新しくご縁をいただいた皆様、遠くから駆けつけていただいた友人の皆様、本当にありがとうございました。
こうして皆様にお目にかかれ、お茶についていろいろお話しを伺えるのがこの展示会の何よりの楽しみです。
再来年になりますが3回目を是非開催しようと4人で相談しています。
是非加わりたいというお話しもいただき、楽しい展示会になりそうです。
どうぞお楽しみに。
 ルーサイトギャラリーから 隅田川~スカイツリー

さて四人展が終わった翌日、せっかく車で東京まで来たので久しぶりの休みを兼ねて鎌倉に寄って帰りました。
鎌倉は中学校の修学旅行以来です。(^_^;

東京から鎌倉までの道がわからないので、ナビたよりに首都高に乗ると・・・お台場への案内。
ちょっと方向が違う!と思いながらも、まあいいか!とレインボウブリッジを渡り、お台場を一周。(°0°)
東京湾トンネルをくぐり、羽田空港の真ん中を走り、横浜港を海から眺め・・・いわゆる湾岸線を西へ。
車窓から見える近未来の東京の姿は、ルーサイトギャラリーという昭和レトロの建物の中で4日間過ごした目にはギャップが大きい! でも、なぜか新鮮?
こんなところを自分の車で走るとは・・・良い体験ができました。

で、着いた先が古都鎌倉!


途中鶴岡八幡宮を参詣し、鎌倉彫のお店などを巡って宿へ。

翌日

「江の電」にはじめて乗って北鎌倉へ。


一番の目的は円覚寺の舎利殿を拝観することだったのですが、情報不足でした。(>_<)
一般人が拝観できるのは正月、連休等限られた期間だけ。
屋根だけ拝見して来ました。


天気が良く、満開の桜が青空に映え綺麗でした。


その後浄智寺へ。


ここには、黄檗売茶流のお稽古をしている「宝庵」があります。


中へは入れませんでしたが、新緑の中静かな佇まいを見せていました。


鎌倉の大仏さんとは54年ぶりのご対面。
ここも桜が満開でした。


京都への帰りに湘南海岸を走りました。
ここは七里ヶ浜。七里ヶ浜というとサザンよりも「真白き冨士の嶺」の歌が浮かびます。
残念ながら富士山は雲に隠れていました。


帰りの車中からみえる富士山も一部雲がかかっただけでした。
さすがに疲れたけれど、本当に楽しい一週間でした。(^_^)v


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする