Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

最近のニュース

2005-06-30 12:43:36 | 仕事・社会について
暑いですねえ・・・・暑すぎて、娘が離乳食をまた食べなくなってしまいました。
調子最近よかったのに・・・残念です。のどごしのいい寒天とかそうめんとか冷や麦とかを組み合わせて食欲が戻らないか・・・やってみないといけませんね。

昨日ミスタードーナツを通りかかったら、子供用の絵本とポンでライオンのおもちゃが売っていたので・・・衝動買い。
家に帰って呼んでみると・・・200円にしてはおもしろかった。
おもちゃは特に動きがおもしろくて、娘に好評。いろんなおもちゃがありますねえ。

たまには、時事ネタでも・・・
道路公団の談合がニュースでやっています。橋梁談合というそうですが、OBが絡んでいるとかいないとか・・・
私自身、公務員をやっていると思うんですが、「適正な価格」ってだれがどうやって決めるのが正解なんでしょうね?
「適正な価格」を下回れば、質が落ちる心配をするために調査をする。
「適正な価格」を上回れば、契約できず積算者が責められたうえに、行政サービスが滞り、公共サービス水準が下がる。
「適正な価格」に近づけば、談合ではないかといわれる。
では、適正な価格とは何か?
「国土交通省」が定める標準歩掛と単価表や物価調査会等の単価表(いずれも公表)を用いて、積み上げ計算をされた、金額の合計が現状では「適正な価格」とされています。

実際、入札を行う時には計算根拠の金額抜きのものを参考にして、各社が見積もりをするわけですが、ほとんどのものは時間と能力があれば、かなりの精度(何十万円オーダー)で計算ができると思います。
なのに・・・・「90パーセント以上の落札率はおかしい」とか、「80パーセント以下にならないと税金の無駄使いだ」とニュースでは言っている。
ちょっとその部分だけは、言っている人がよく知らないんだろうなあとしか言いようがありません。実際に80パーセントで契約を全て行って仕事が可能であるならば、そもそも国土交通省が定めた基準がおかしく、消費者物価調査単価自体が実勢とかけ離れていると言うことになるからです。
ふう・・・・
難しい話ですみません・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする