Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

おはようございます

2006-03-01 09:05:44 | 娘の脛骨欠損治療の経過
おはようございます

今朝は朝三時半くらいから娘がぐずり始めて…座薬が切れたのかなぁと思いつつ…お茶を飲ませたりしていたところ、のどが渇いていたのが辛かったのか、再び寝ていきました
手を握っていないと起きちゃうんだけどね

朝には妻もきてくれて、ヨーグルトや味噌汁やバナナや…たくさん食べてます
牛乳も100cc飲んだかな
すごい食欲(^^;)
良い傾向らしい

さて、ようやく一息つけます
昨夜は一時間おきくらいに起きたりしてたから、体がおかしいね
昼からは骨の火葬と拾灰だなぁ

出血もぜんぜん出ていなくて経過も良好なようです
良かったねo(^o^)o


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶を飲んだら寝たぞ?

2006-03-01 04:44:07 | 娘の脛骨欠損治療の経過
座薬が切れる時間になりつつあり、ぐずりだしたんだけど…なんだか様子がのどが乾いているみたいだなぁと思い、ほ乳瓶でお茶を飲ませてみたら…おいしそうに40ccくらい飲みました
そしてスヤスヤと寝ていきました

おおっ乾燥してるのか?
もしかして?
…と思い昨日夜八時に加湿用に干したタオルを確認
…完全に乾いてる(^^;)
軽い乾燥室状態かもね
もう一つくらいタオル干そうかなぁ

座薬とりあえず次起きるまでみおくろうかな(^^;)
使わずに寝られるならそれにこしたこと無いからね

しかし…出血は昨夜からほとんど増えていないなぁ
先生の説明どおりだなぁ
良かった良かった
あと二時間半?、朝まで寝てくれたらいいなぁ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘、ふたたび起きました

2006-03-01 02:46:57 | 娘の脛骨欠損治療の経過
手をつなぎなおして…とんとん
まだ座薬効いてるかな?
再び寝ましたね
あと二時間くらい寝れたらいいなぁ

ふぅ
眠いね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初うんち

2006-03-01 01:45:03 | 娘の脛骨欠損治療の経過
娘が術後初うんちしました

泣き出したので看護婦さんと一緒に下着の着替えをした後…見てみたら…うんち!
ころころの堅めのが出てました

ギブスが胸の下からあって、尿の管が入っているので、うんちと尿の漏れ防止に一番小さいサイズのおむつを畳んではめ込んで…その上から大きめのサイズのおむつで押さえると言う方法で工夫してあります
試行錯誤してうんち対策をしていましたが、まずは成功かな?
下痢にならないといいんだけど…
また、手を握らないと起きてしまう状態(座薬が切れかけ)になってきたな(^^;)
次の座薬は…理想的には四時四十分 早めで二時四十分かぁ
もう少しの間はこのまま寝かさないとね
がんばって手を握ろう

ファーイト!

ああお腹空いたな
カロリーメイトでもかじろっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする