Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

さて帰ろう

2006-03-04 21:27:17 | 娘の脛骨欠損治療の経過
看病終了

あれから…
夜ご飯はレトルトの黒酢あんかけ野菜と野菜スープでといたご飯とハンバーグとポテトサラダ
結構食べたかな

食べた後でお茶を飲ませていたら、うなりだして…少しして泣き出した(^^;)
あららと思い見てみるとうんち出ました!
よかったね すっきりしたね

そのあと、妻が帰ってきて…持ってきてくれたサツマイモ蒸しパンを娘がおいしそうに食べました
牛乳も150ccも飲みました!

今日は終始笑顔でご機嫌でした
三回合計3時間以上も昼寝したしね
やはりあんまりたくさんの人が出入りしない方が落ち着くのかな(^^;)

写真は病院のひな祭りのイベントで作ったと看護士さんがくれたひな祭りカードo(^o^)o
かわいいよね
看護士さん忙しいのに頑張るなぁ

明日は朝、住宅の毎月の掃除が朝からあるので…昼前から夕方まで看病当番です
なんか妻が夕方まででいいってさ(^^;)
結構休めたみたいだね

たくさん服を買って帰ってきました(^^;)
昼寝も少しは出来たしお風呂にもゆっくり入れたみたい
まぁ妻が元気じゃないと我が家は駄目だからね(^^;)
元気になるのは良いことだね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看病日誌続き

2006-03-04 15:31:23 | 娘の脛骨欠損治療の経過
看病日誌 続き(^^;)

十時くらいに妻が休みに帰り、娘がのどが渇いていそうだったので、幼児用リンゴジュースをあげました
一気に100cc完食!
そのあと、今日持参してきた小型CDプレイヤーでいつも車で流している宮崎駿のおるごーるCDを流したら…寝ました
一時間くらい寝てくれたので…
洗濯物を乾燥機かけて取り込み、早めの昼ご飯食べてゴミ捨てして洗い物して…

昼になると起きたので、病院で貸してくれるビデオを見ながらお食事
食べなさそうなメニューだったので、野菜カレーをレンジでちん!
食べやすいようにご飯も雑炊風にスープで味付け(^^;)
なすの煮込みとキャロットゼリーはそのまま(^^;)
結構食べてくれました

三分の二くらいは食べたかな?
少しして先生が来てくれました

火曜日午後にギブスを前後ろで二つに割れるように(体の横の部分で)カットして…一度傷口を見て、また同じ状態に二つのギブスをあわせて包帯で巻くらしい
二つに割るけど また戻して包帯で固定するんだね
包帯取ればとれるようにはするけどとるのは義肢装具やさんになるのかな?
それまではお風呂もなしですね
火曜日以降はギブスさえしてれば抱っこしても良いし座っても良いみたい

先生は病院にそれ以降はいるいみはあまりないなぁといってました

きょうでも汗が気になるなら、少し頭を浮かせて寝かせて良いと言われました

その後牛乳を150cc飲んで…オルゴールを聞いて添い寝していたら再びお休み
看護婦さんに先生に言われたことを報告しました!

少しして娘が起きたので、少しリンゴジュースをあげたけど泣きやまないので…着替えして塗れタオルで体拭きして…頭もついでに拭いて渇いたタオルで拭き直し…
ドライヤーで乾燥(^^;)

…終わったら気持ちよかったみたいで再び寝ちゃいました(^^;)
ん?いつも汗が気持ち悪い&髪の毛が冷たくて不快で起きてるのかもね(^^;)
しかし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看病当番

2006-03-04 11:04:12 | 娘の脛骨欠損治療の経過
今日は病棟で一日むすめの看病でーす!
朝ご飯は、パンだったせいかあまりたべず、しかたがないのでバナナミルクオートミール等を作ってあげたりしてました(^^;)

昨夜も何回も起きて、妻はあまり眠れなかったみたい
朝の十時前に休憩をとるためにおうちに帰りました
夜の八時過ぎまで今日は一人で頑張りますo(^o^)o

今はね、ミッキーのビデオを娘が夢中になってる
少し眠いみたいで目をこすってるね
部屋が暖かめで乾燥しているからタオルを干しまくり…汗をかくので日に三回くらい着替えて背中にタオルを入れて…汗を塗れタオルで拭いてあげてます
ギブスがかゆいみたいだからね

今のところの妻との話題は退院時の娘に着せる服
ギブスをしたままで膝の先端部分だけ切った状態で退院&東京行き?らしいので…
なにを着せていこうかなぁ
悩むね

大きめのワンピースのスカートが履けそうだから…それを持って妻が買いにいこうかなぁといって帰りました(^^;)
ギブスのお腹部分が大きいから入る服がなかなか無いよね

あ、娘が寝ました
疲れてたんだね
少し寝かしてあげよう(^^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おままごとセット

2006-03-04 01:06:33 | 娘の脛骨欠損治療の経過
アンパンマンのおままごとセット、ガスレンジ!
娘の入院用おもちゃ第二弾!

レンジは持っていけないから鍋とかお玉とかきのことか…一部を持っていってます
まぁ座れないから、遊びにくいみたいだけどね

やれやれ
仕事は何とかなりそうだね
看病モードに切り替えないとな

そういえば今日の十時から四人部屋に移動になったみたい
よくなってきてるんだね


今日の娘
…血の管がとれていて元気いっぱい!
すごく動きたいみたいでむりやりギブスごとからだを動かす(^^;)
看護婦さんもびっくりのやんちゃぶり(^^;)

明日はとりあえず朝九時に病院にいって…夜の八時頃まで看病交代
妻の体を休めます
もしかしたら明日点滴もとれるかな?

そういえば、今日 私の父が大学の医学部付属図書館で脛骨欠損や義足関連の文献のコピーをしてきてくれた
また、近いうちに整理します
二万以上する本とかあるからね

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする