Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

経過報告!

2006-03-06 18:13:28 | 娘の脛骨欠損治療の経過
さて、今日の経過が妻から送られてきたので…
経過報告!
今から私は病院へ行きます

血液検査の結果問題なし!
娘は点滴がとれて比較的機嫌もよく昼寝もしました。昨夜はやっぱり何回かぐずぐずおきたけど一回あたりの時間が短かったかな?睡眠導入剤が少しは効いたのかも?

点滴がとれたからかな?看護婦さんに頭洗ってもらったみたいです。よかったね
やっぱり一週間するとかゆいよね
夕方に先生が来て、『明日はあらかじめ義肢装具士さんにギプスを切ってもらい、先生は昼すぎに来て状態を見るから』…だそうです。
金曜の主治医の先生の受診はいつもと同じ4時半でよいとのことでした。

やれやれ、少し安心
あとは明日に傷口の状態だね
うまくくっついているといいなぁ
明日は傷口がよければ夕方に退院です
仕事は間に合わないから行かなくちゃだけど…忙しいなぁ
(;_;)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘の様子

2006-03-06 10:49:14 | 娘の脛骨欠損治療の経過
娘の様子と今後

えっと…
昨日どこまで書いたかな?
(^^;)
うつ伏せで寝かしてるところかな(^^;)

あの後、一時間位して娘が起きたら、眠れたせいか少しご機嫌になり笑顔が出てきました
…でもまぁやっぱりぐずぐず気味だけど
夕ご飯もあまり食べなかったけど牛乳やなんかは飲むんだよね
やはり食べづらいのかもね
はやく座って食べられるようになるといいね

今日は血液検査があるそうです
結果よければ点滴を抜くんだそう
そして明日、運命の傷口確認です
うまくくっついていてくれると良いな(;_;)
くっついていれば夕方にも退院見込みらしいです
やっぱりおうちが一番…だからね退院後もとりあえずシャワーやお風呂は金曜日まで禁止だそうです
無理して感染するの怖いから…本当は洗ってあげたいけど、がまんがまん
無理してもいいことないもんね
忍耐も大切だよ

さて、仕事をはやく終わらせないと…気がかりで仕方がないね

そうそう、HP Chunの部屋 メッセージページのみ書き直しました
手術終わったしね(^^;)
さて頑張ります

白血球数が多くありませんように(>_<)
お願いします(>_<)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする