Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

東京ラスク

2006-03-24 08:12:25 | 膝離断後~義足が軌道に乗るまで
写真は東京ラスクと言うお店の春期限定の「サクラスク」というお菓子(^^;)
ダジャレみたいだけれど珍しいので職場のおみやげにします

さて、久しぶりの出勤
今日行けば周りの人たちの異動も決まっているんだろうから…せわしくなるね
残る身としては…私以外全員変わることがないと良いなぁとしかいいようがないね

娘は昨夜はぐっすり
妻もぐっすり
ついでに私も結構寝れて回復しました
やはり睡眠は大切だね

ただ、ここのところ七時半おきだったのを…娘を六時おきにするせいもあり、サイクルが狂ってます
かろうじて便は出たんだけれど…なかなか本調子ではないです
はやくリズムが戻るといいね
土日も早起きしなきゃね

妻が職場にいって迷惑をおかけした皆様にどうやって話そうかなと…緊張してた
まぁありのままを話すしかないよね
今回が終わりではなく始まりであることも…しっかり伝えないといけないしね

私自身…机の上とメールの処理が怖い(^^;)
たぶん電話も多いんだろうな
うぅ胃が痛いな
残業は覚悟していかなきゃ
ファイトおいら!

たぶん四年間一緒だった直属の上司が変わるんだろうなぁ
慣れるまで大変かもなぁ
仕事大切なことだけは聞いとかないとな

さてと
考えていても仕方がない
とにかく仕事仕事(^^;)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義足がないときの娘

2006-03-24 00:19:14 | 娘の脛骨欠損治療の経過
写真は昨日、娘が義足を脱いでいるところを撮ったもの
すでに平気で断端で膝立ちしてます
しかもいすの上で…片足あげてるし(^^;)
たまに両手にものを持って遊んだりもします(^^;)
すごいなぁ

今日は朝からひたすら…帰宅に全力を尽くしました!
結果…あまりご飯はたべないものの 何とかひるには帰りつき、妻の実家で妻と娘を休ませている間に荷物の片づけを…
で、四時から保育園へ

三月末までの担任の先生にお話をしてきました
いろいろ話したけれど…まぁその都度相談するしかないねと…
朝に義足をつけていって昼までと…昼ご飯後の昼寝をしたあと…
出来たら二回くらい義足をつけられるといいねと話をしていました
まぁ、やってみないとわからないよね(^^;)

保育園では久々だったせいか、娘は泣き続け…
先生を困らせていました
一ヶ月ぶりくらいだからなぁ
しかたがないよね
また、ゆっくり慣れないとね

娘は夕方までは家ではにこにこで遊んでいたんだけれど…七時をすぎたら急に体力がつきたのか…不機嫌になり…
あまりご飯を食べれずに寝ぐずり

仕方がないので…牛乳を飲ませたら…飲みながら爆睡~
疲れてたんだね
帰ってきてほっとしたんだね

妻もかなりへばっているので…辛そう
早く寝るようにいってるのに…なかなか寝ないな(^^;)
あした辛いぞぉ~(^^;)

さっき…明日の朝の食材その他の買い物をしてきました
十一時まで近所のスーパーがやってるので助かります
いやいや
車に乗るのも久しぶりだぁ

さてさて…
ブログのトラックバックも…整理したことだし…今日は寝ようかなo(^o^)o

お休みなさーい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする