岐阜県岐阜市イベント情報。
「岐阜こどもまつり」のご案内
日時: 平成24年5月27日 日曜日
場所:
岐阜市畜産センター芝生広場
10時~15時
場所は岐阜市の北のはずれ
駅から車で30分くらいはかかるかな(^^;;
対象年齢は…
小学生をターゲットにして、遊びなどが考えられていますが、小さなお子様が遊べるように、テントを貼って小さなコーナーなんかも
… たぶんあると思います。(未確認ですが、一昨年はありました)
畜産センターの紹介を少しさせていただくと…
たくさんの動物と触れ合える他、バラ園などもあり、小さなお子様連れに最適な公園です。
すごく広くて素敵な芝生の木陰でピクニックに最適な感じです。
公園にはお昼ごはんを販売する売店などはなくて、自動販売機のみ。
車でくる途中でお昼ごはんを調達するか、お弁当持参で参加しましょう(*^^*)
内容はと言うと…
岐阜大学ユネスコ学生クラブというサークルの学生さん達が有志で企画していただいていて
レクは5つ
午前中には…
進化じゃんけんと輪っか飛びってレクをします。
お昼後の午後は…
お宝渡し、お宝ホイホイ、お宝争奪大作戦をして…
最後にミッキーマウスのダンスやります!!
詳しくは お楽しみに!
との主催サークルの方から…
楽しみですね。
雨が降ったりした場合、
朝から始める場合とお昼から始める場合があるみたいです。
きてもらう人たちへの連絡方法としてはお知らせの看板を目立つところへ設置することと、特に中止の場合は10時に施設のセンターをつかって10時に放送するようです。
晴れれば、我が家は参加予定。
昔、実行委員長をやったのは、20歳の時
うわっ! 19年も経ってる(^^;;
形を変えながらも存続させてくれている、現役の大学生の皆々様に、感謝しなければね。
二年前に参加した時には、お姉ちゃんが年少さん。
昨年は妹さんの世話でそれどころではなくて(^^;;
とうとう自分の子供が、小学二年生になる今年に参加できる。
こころから、夢が叶う瞬間だね。
皆様もいかがですか?
「岐阜こどもまつり」のご案内
日時: 平成24年5月27日 日曜日
場所:
岐阜市畜産センター芝生広場
10時~15時
場所は岐阜市の北のはずれ
駅から車で30分くらいはかかるかな(^^;;
対象年齢は…
小学生をターゲットにして、遊びなどが考えられていますが、小さなお子様が遊べるように、テントを貼って小さなコーナーなんかも
… たぶんあると思います。(未確認ですが、一昨年はありました)
畜産センターの紹介を少しさせていただくと…
たくさんの動物と触れ合える他、バラ園などもあり、小さなお子様連れに最適な公園です。
すごく広くて素敵な芝生の木陰でピクニックに最適な感じです。
公園にはお昼ごはんを販売する売店などはなくて、自動販売機のみ。
車でくる途中でお昼ごはんを調達するか、お弁当持参で参加しましょう(*^^*)
内容はと言うと…
岐阜大学ユネスコ学生クラブというサークルの学生さん達が有志で企画していただいていて
レクは5つ
午前中には…
進化じゃんけんと輪っか飛びってレクをします。
お昼後の午後は…
お宝渡し、お宝ホイホイ、お宝争奪大作戦をして…
最後にミッキーマウスのダンスやります!!
詳しくは お楽しみに!
との主催サークルの方から…
楽しみですね。
雨が降ったりした場合、
朝から始める場合とお昼から始める場合があるみたいです。
きてもらう人たちへの連絡方法としてはお知らせの看板を目立つところへ設置することと、特に中止の場合は10時に施設のセンターをつかって10時に放送するようです。
晴れれば、我が家は参加予定。
昔、実行委員長をやったのは、20歳の時
うわっ! 19年も経ってる(^^;;
形を変えながらも存続させてくれている、現役の大学生の皆々様に、感謝しなければね。
二年前に参加した時には、お姉ちゃんが年少さん。
昨年は妹さんの世話でそれどころではなくて(^^;;
とうとう自分の子供が、小学二年生になる今年に参加できる。
こころから、夢が叶う瞬間だね。
皆様もいかがですか?