Chun日記~両足脛骨欠損症の娘をもった父親の育児&子育て奮闘日記

「Chunの部屋」もよろしく。メアドもそちらにありますよ。http://aka.gmobb.jp/chuns_room/

お姉ちゃん八歳 !

2012-06-07 00:00:37 | インポート
お姉ちゃんの八歳の誕生日
6月4日のお話です。


さて、備忘録をします。
今年のプレゼントはね。
一日前の日曜日の午後、妻と二人でお姉ちゃんが選びに。
私と妹さんは、その間お留守番でした。


私と妹さんは、ご飯を食べて図書館と公園にいき、帰っておやつ、夕ご飯まで食べたかな。

選び疲れてふたりともヘトヘトになり、お弁当。
一日早いケーキでのお祝いをしましたよ。(^^;;




まずは、お姉ちゃんのリクエスト。
はじめは服にするつもりで出かけたらしいけど、本に変わったらしく…

妻と二人で本屋さんへ
妻がいろんな候補を次々に出す中、本を選んだらしい。
選んだのはね。


ルルとララのふんわりムース

これはね、絵本とお菓子作りの本が合体したような
なんだかほのぼのとした感じの絵が素敵な本
お菓子が作りたいみたいだね。



作って不思議?トリックアート工作

前からトリックアートをみに行くたびに大興奮しているお姉ちゃん
自分で作ってみたいと選択。
私が一緒にやることになりそうかな。


PITLAND ハローキティ&マリン

磁石の上に、シールを貼ったチップを積み重ねて遊ぶおもちゃ。
いとこのお兄ちゃんが男の子バージョンを持っていて、そういえば羨ましがっていたね。



あとひとつ。おまけ。

MARIKO magazine

前々から、なぜだかAKB48の篠田さんが大好きなお姉ちゃん。
理由を聞いたら、「どんな格好をしても似合うから」だそう。

だから、すこし年齢的に早いかなとも思ったけど、プレゼント
本人自ら編集の雑誌らしく、字が読めなくても楽しいかなって。
本人が憧れているひとの写真くらい、持たせてあげてもいいかなってね。


最後は。
お手紙。

私から
毎回恒例になりすぎて、感動がないね。(^^;;
なんか他のこと考えようかな。



以上が今年のプレゼント。


他にも、いとこのお兄ちゃんお姉ちゃんからめお手紙をもらいました。
ありがたいね。


体調がイマイチで、私自身に余裕がない時期。
なんとか祝えて良かった。
良かったなぁ。


次は父の日。
用意をしなくちゃね。(^^;;








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする