暖かくなりました。
すっかり暖かくなりました。
ようやく春らしい天気 嬉しいです。
桜は散り 木には若葉が生えていて、チューリップが満開です。
そろそろ本当に、冬物をしまわなきゃいけないかな。
一度しまいかけて、やめたから、まだしまいきれていないですし。
ファンヒーターくんもそろそろ使わないかな。
掃除して大切にしまわないといけませんね。
なんだあ少し花粉が飛んでいるのか、もしくはダスト?か
少し花と目が痒いです。
三月の杉よりは、かなり楽ですけれどね。
四月も半ば、新年度も二週間が過ぎ、なんとなくいつものペースを取り戻しつつある生活。
早いものですね。
お姉ちゃんは三年生になり、妹さんが保育園に
あっという間に慣れて行きます。
私は引き続きの職場で、メンバーもあまり変わらず
心強いベテランの上司が来てくれたので、精神的にかなり楽です。
ありがたいです。
妻は仕事復帰。
久々の仕事。いろんなストレスがあるんだろうな。
はじめの一ヶ月がなにかと辛いだろうから、フォローしないといけませんね。
お姉ちゃんがしっかりしてきて、妹さんのお世話をしてくれるようになってきてくれて
しかもそのことが嬉しいらしくて、楽しんでくれる。
助かります。本当に。
ちょうど いろんなことを考えはじめる三年生
六歳離れた妹の存在は、お姉ちゃんに大切なことをたくさん教えてくれています。
やはり、きょうだいっていいものですね。
見ていると そう思います。
心から。
すっかり暖かくなりました。
ようやく春らしい天気 嬉しいです。
桜は散り 木には若葉が生えていて、チューリップが満開です。
そろそろ本当に、冬物をしまわなきゃいけないかな。
一度しまいかけて、やめたから、まだしまいきれていないですし。
ファンヒーターくんもそろそろ使わないかな。
掃除して大切にしまわないといけませんね。
なんだあ少し花粉が飛んでいるのか、もしくはダスト?か
少し花と目が痒いです。
三月の杉よりは、かなり楽ですけれどね。
四月も半ば、新年度も二週間が過ぎ、なんとなくいつものペースを取り戻しつつある生活。
早いものですね。
お姉ちゃんは三年生になり、妹さんが保育園に
あっという間に慣れて行きます。
私は引き続きの職場で、メンバーもあまり変わらず
心強いベテランの上司が来てくれたので、精神的にかなり楽です。
ありがたいです。
妻は仕事復帰。
久々の仕事。いろんなストレスがあるんだろうな。
はじめの一ヶ月がなにかと辛いだろうから、フォローしないといけませんね。
お姉ちゃんがしっかりしてきて、妹さんのお世話をしてくれるようになってきてくれて
しかもそのことが嬉しいらしくて、楽しんでくれる。
助かります。本当に。
ちょうど いろんなことを考えはじめる三年生
六歳離れた妹の存在は、お姉ちゃんに大切なことをたくさん教えてくれています。
やはり、きょうだいっていいものですね。
見ていると そう思います。
心から。